日記~まずはドリル~2025/01/11
1月11日(土)…
土曜日はみんなで朝練。
チームメイトとトレーニング。
今回はドリルの徹底に加えて
ドリルの延長線上に筋トレ。
1つ1つの動きを大切にして
走る動きでリアルで使う筋肉に
刺激を入れていきました。
僕の考えでは、まずランニング…
ではなく、まずドリルと思っていて
ドリル(動き作り)の大切さを解いて
それをどうやって、やっていくのか?
動画を見るだけではわかりにくい
意識を高めるべきポイントを
講座加えながら、やりました。
僕の陸上競技部時代は
ただ必死に、がむしゃらに
先輩の動きを見よう見真似に
やっていただけでしたので
ドリルを意識してやったことはなく…
でも市民ランナーの皆様と出逢い、
発信者側、コーチ側をやるようになり
その意図や意味を考えてやり始め、
結果、さまざまな新しい感覚や
気付き、発見と出逢うことができ
ランニングの楽しさ、面白さが
より増し増しになっていきました。
僕はここまで10年以上、
発信者側、コーチをしてますが
成長は遅いので、今になって
ようやく気付くこともあります。
それをチームメイトのみんなには
2年や3年で修得して欲しいですね。
ランニングは生涯スポーツ。
健康も一生涯であると考え、
挑み続ける姿勢が大事ですね。
向上心というのは無敵の健康。
みんなでがんばり続けられる
そんな環境を創り続きたいですね。
いつもは土曜日の朝練は
インターバル走ですけども
今回は90分間ドリルオンリー。
たまにはそんな日もいいでしょう。
昼からはHATマラソン練習会。
1周4kmのコースでジョギング。
1kmだいたいキロ6分ベースで
今回は20km走り切りました。
結果
5km 29分14秒
10km 29分46秒 (59分00秒)
15km 30分14秒 (1h29分14秒)
20km 30分52秒 (2h00分06秒)
ーーーーーーーーーー
コベカツ(KOBE◆TATSU)陸上競技部
https://k0beac0309.wixsite.com/kobekatsu
ーーーーーーーーーー
チームの地域社会貢献サイト
https://k0beac0309.wixsite.com/members
※メンバーなら誰でも無料掲載可能
ーーーーーーーーーー
※次の試合(予定)
1/26 六甲シティマラソン(10km)
2/9 神戸バレンタインラブラン(ハーフ)
2/23 姫路城マラソン(42,195km)
3/23 近畿マスターズ駅伝
3/29-30 なにわ淀川マラソン(親衛隊)
ミスター K.M.
#陸上 #陸上競技 #陸上男子 #マラソン #練習日記 #毎日日記 #日記 #振り返り #振り返りnote #今日の振り返り #コベカツ #kobekatsu