![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75488796/rectangle_large_type_2_69e17b97696cd6f8ccde467f8fd6dc1d.jpeg?width=1200)
新年度
初めまして、カズです。
今回、自分の考えていることなどを自由に書き記していけるように「note」を始めました。
簡単に言うと日記ですかね、肩肘張らずにやっていこうと思います。
早速ですが、昨日から2022年度が始まりました。年始に立てた目標を振り返りつつ、もう一度、目標達成に向けて計画を見直していこうと思います。
本業
これまでは自分の業務に重きをおいていましたが、これからはチームを優先していこうと考えています。年齢的にも40代になり、やるべきこと、やらなくてもよいことを明確にしていこうと思います。
そうすることでチームのパフォーマンスが上がるのかは分かりませんが、私自身もステップアップを考えなければいけないので、本業への取り組みかたは変えていこうと思います。
目標 チーム優先
現状 自分優先
複業
年始に立てた目標は複業収入50,000円/月です。そのために、上半期(1月~6月)は地盤をかため、下半期(7月~12月)から徐々に成果を上げていく計画です。
現時点で計画を見直す必要はないと考えていますが、上半期で10,000円/月くらいは成果を出したいところです。
複業収入はブログやnoteの有料記事の販売(別アカウント)を考えています。
目標 複業収入50,000円/月
現状 複業収入1,000円/月
家族
4月から長男くんは小学6年生、長女ちゃんは小学2年生になります。いつまで一緒に過ごせるのか分かりませんので家族との時間は大切にしたいと思います。
また、2022年2月にはコロナ陽性となりました。
あらためて健康は大事だと実感しましたし、体調管理には気をつけようと反省しました。
健康面でいうと、年始に立てた目標は「-5キロ」のダイエットです。
これまでは全く成果がでていませんので、春になり暖かくなってきたらランニングを再開します。例年、5キロくらいしか走れていないので、今年は10キロくらいは走れるようになりたいです。
目標 -5キロダイエット
現状 ±0キロ
目標 ランニング 10キロ
現状 ランニング 5キロ
最後に
40代になり自分のことを見つめ直す時間が増えました。これまでは自分のことばかり考えていましたが、家族であったり自分の周りの人達を優先して考えるようになった気がします。
偉そうなことを言うつもりはありませんが、今回立てた目標がどうなったか、2023年3月に答え合わせをします。
1つでも達成できるように、今日も1日頑張ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。