見出し画像

第3回会員会議所会議&会頭公式訪問 inいわき

早いもので今日で100日目の投稿です(;^ω^)
まだまだ折り返せてませんが引き続き頑張りたいです!

さて昨日は福島県内の19の青年会議所の理事長が集まる会員会議所会議がいわきにて開催されました!
今回もオンライン可のハイブリット開催ですが、実際にその場の空気や熱を感じられる会議はやはりオンラインと違った部分です!



また終了後には第70代会頭の野波会頭にお越し頂きパネルディスカッションも開催され、これまで京都会議や総会もオンラインで参加でしたので、初めてお会いすることが出来ました。

お話では、質的価値を高め、量から質への大切さや、地方の地域はやっぱりそこを知る自分たちが率先して、自分事として取り入れなくてはいけないことも改めて気付くきっかけとなりました!

JCって何の団体でしょうか?
JCを通してどう成長するのでしょうか?
JCもある時代って言われていますが、それでもなんでJCが必要なのか?

私なりの考えもありますが、いろんな方々のお話を聞けるいい機会になりました!
メンバーにも伝えていきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!