![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64204791/rectangle_large_type_2_08421ac1c47cbfef48c5b3127a095297.jpg?width=1200)
2021年10月25日(月)今日も生きてる(笑)ゴーゴーアラカン日記
今日は2人朝活。自転車圏内のファミレスの中では1番高級で1番美味しいファミレスへ。残念なことに90分でお店の人に声をかけられた。いや、まだまだ今時やけん、長時間大人数はダメよね。うん、わかってる。しかも、ちゃんと90分目安って書いてるもんね。でも、かなり残念。まぁ、私覚えられとーっちゃろうな。ひとりでも行ってるしな。はぁ、こうなると足が遠のくなぁ。気に入ってたので残念でござる。ここの和朝食が1番美味しかったんよねぇ。
まぁ、換気のためなのかちょいと寒いし、駐輪場料金が2時間まで無料なので、無料のうちに自転車出られるように気にしてたもんなぁ。そんなこんな考えたら、朝活は90分か他の場所でする。
駐輪場、10時過ぎたら無料で停められる場所もあるけど、9時台だと無料が開いてないんよねぇ。そんなこんなそんなこんななファミレス。ちょいと考えろよってことですな。
やっぱりここの和朝食は美味しいな💕と思ったところやったけん、それはまぢで残念無念やわ。
朝食 9時30分
昼食 14時30分
夕食 20時
足が向かいやすい方向ってのがあるよね。いつも行く方向の反対側にはファミレスはないけど、他に朝活出来る店あるもんな。自転車でしか行けんけん、ひとり朝活の時は、反対側に行ってみるべし。反対側にも足が向かいやすいように、マーキング強化すべし(笑)。マーキングよ、まさに爆笑😂😂 癖付けって言ってもいいかな。
んで、夜眠れんかった。明日になって2時くらいまで起きてた。しばらくお布団に入っていて、眠気もこんし、どうも眠れんくさいなら、布団の中でスマホでマンガ読んだり、本の小説読んだりしてる。んで、眠気がきたり、もう一回寝ることにトライしよ!って思ったら、それをやめて眠ってみる。それで今回も大丈夫やったよん✌️