見出し画像

壁の写真たち [会議用背景(っぽい画像) - Part34]

少々溜め込んでしまった壁の写真たちのご紹介ですが、壁といえば最近は「年収の壁」というのが話題になっていますね。単に境ではなく壁というあたり、そこには先に行けない障害物という意味が含まれているのでしょうか。壁というのはアチラ側とコチラ側の区別をして何かの違いを象徴的に示してもいるので、その違いの本当の意味は何なのかだとは思うのですが。

そんな戯言はおいておいて、いつものような壁の写真たちです。

スリットの模様のある壁。ところどころ違うデザインにするのが肝要です
少し高級感のあるタイル壁
ボツボツ模様
やはり石板は高級感が出ます
木目模様のパネルもアクセントがあると雰囲気が出ます
とても良く見る正方形のタイル壁
色合いに変化があるといい感じになります
大きさが違ったり、部分的に異なる色や並べ方が入るとカッコよくなりますね
薄っすらと模様が入っている
塗り壁かな

如何にも壁という壁が並んだので、少し変わった壁も撮りました。

人工芝だと思うのですが、壁として使うのも悪くないです

それからちょっと季節的に遅れてしまいましたが、きれいな青田。

収穫が待ち遠しい感じが出ているかな?

最後はおまけのようなもの。

これなら著作権は問題ないと思うのですが

ということで、まだまだ続きます。これらの写真たちはご自由にお使い頂いて構いません。「みんなの…」にも忘れていなければ登録しておきます。

#壁 #写真 #壁紙 #会議用背景 #フリー素材




いいなと思ったら応援しよう!

kzn
頂いたチップは記事を書くための資料を揃えるために使わせていただきます!