マガジンのカバー画像

神宮外苑の今

42
近所なのでよく散歩に出かける神宮外苑。いろいろなイベントも行われます。再開発も決まり、徐々に工事も始まっているので、散歩がてら日々の光景を書いておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

神宮外苑の今 - 外苑散歩

近所なのでよく散歩に出かける神宮外苑。いろいろなイベントも行われます。いろいろなスポーツ…

kzn
2年前
10

鍋の国JAPANリポート - 外苑さんぽ

お正月が終わったばかりの1月10日から、先日2月2日まで明治神宮外苑の軟式野球場で行われてい…

kzn
7日前
15

ホンダのビルもまもなくお別れ - 外苑さんぽ

冬の外苑は落ち着きます。いちょう並木の葉も落ち天気の良い日も多いので、眩しい日差しが届き…

kzn
3週間前
30

すっかり冬景色のいちょう並木 - 外苑さんぽ2025年正月

さて年も改まったので、外苑まで散歩に出かけました。まっすぐに向かうのではなく最初に千駄ケ…

kzn
1か月前
22

東京クリスマスマーケット2024 - 外苑さんぽ

すっかり明治神宮外苑の年末恒例イベントとなった東京クリスマスマーケットに今年も行ってきま…

kzn
1か月前
17

黄葉も過ぎゆくイチョウ並木 - 外苑さんぽ2024晩秋

少し前にイチョウ並木の記事を書いたときには、まだ色づいていない樹もありましたが、12月に入…

kzn
2か月前
24

イルミもいいけどライトアップもね - 外苑さんぽ

いつのまにやら恒例となったイチョウ並木のライトアップが今年も実施されています。何となく暖かめな日が多いので陽が落ちてからでも、手がカジカマずに楽します。なお時間は毎日19時半までで12/1(日)で終了です。 神宮外苑イチョウ並木のライトアップについて いわゆるイルミネーションのように樹を縛り付けるような飾りつけではなく、LED照明をかなり気を使って取り付けています。元々の照明は多い方ではないので、足元は見えますがキラキラではなく落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 とに

駆け足で進む今年の黄葉 - 外苑さんぽ2024秋

今年は残暑が長く続き、なかなか秋らしい気候にならなかったのですが、ここに来て気温も下がり…

kzn
2か月前
25

TOKYO LIGHTS 2024 [AUTUMN PARTY] - クリエイティブな光の祭典再び

例年9月と11月の2度にわたり神宮外苑の絵画館前広場と軟式野球場で行われている絵画館の建…

kzn
3か月前
19

ありがとう - 青木宣親選手

プロ野球シーズンも最終盤にさしかかり、スワローズの成績を考えればもう消化試合の日々ではあ…

kzn
4か月前
17

TOKYO LIGHTS 2024 - 東京の夜を彩る、クリエイティブな光の祭典

ココ数年、毎年楽しみにしている TOKYO LIGHTS に今年も行ってきました。まあ行ったと言っても…

kzn
5か月前
15

日本オリンピックミュージアム に行ってみた

いやぁ終わってしまいましたねぇ、パリオリンピック。連日、朝方までテレビや配信にかじりつい…

kzn
6か月前
61

デビュー30周年おめでとう - 神宮球場つば九郎DAY2024

スワローズファンにはお馴染みのプロ野球マスコット最強のキャラ、つば九郎がデビューから30年…

kzn
6か月前
21

神宮外苑花火大会 2024

今年も神宮の夏イベントの代表格である花火大会が無事に行われました。多くの花火大会が川や海などの水辺で行われるのに対し、神宮外苑は都会のど真ん中で行われるのが特徴で、神宮球場や秩父宮ラグビー場では多彩なアーティストのコンサートも行われ、ライブで盛り上がりながらの花火が楽しめます。花火だけを楽しむ広場などは無くて無料で楽しむには、周辺の道路などで見上げるしか無いのが残念なところです。もちろん私も含め周辺の住民にしてみれば、ベランダや屋上から楽しむのが毎年の恒例ですし、お店やホテル