![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41274648/rectangle_large_type_2_f13653469f2db7760bb395bea1e99a0d.jpeg?width=1200)
Photo by
yamshita0129
食事前の『マイ儀式』で集中力を爆上げ!
こんにちは、コンテンツライターのカズさんです。
あなたはご飯を食べる時、何か儀式をしていますか?
ここでいう儀式というのは、
・食事の前に机の上を叩く
・食べ物を小さくカットして左右対称に並べる
・口に運ぶ前に、フォークやスプーンで3回押す
など、上記の行為の事を指します。
そして、もう一つ食事の時は「テレビを消す」は
もちろんお喋りもしないで食事する。
この2つの食事する前の儀式をするとどうなるか?
分かりますか?
これら儀式をやると『集中力』に効果があります。
つまり、食事前の『マイ儀式』をやれば効果が発揮するのです。
このポイントは『反復』です。
繰り返し、繰り返しやることで
原始時代から培って来た人間の生き残るためのリズムを
発揮させること出来ます。
『反復』はいろんな方面にも使えます。
英単語を覚える時など、勉強に使えます。
軽い食事前でも、あなたの『マイ儀式』を行い
当日の集中力を上げましょう。
今回も読んでいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![カズさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71317022/profile_6175a634726f2a67586eff0160a6fd2e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)