見出し画像

自分の人生を歩めてますか?*オンリーワンな人生を歩みたい。本当の自分自身と出逢いたい。

【オンリーワンな人生とは】
他人の夢を追い駆けない人生。
他人と比較競争ができない人生。
あなたオリジナルな人生の道。

それらがオンリーワンな人生。

自分の夢を追い駆けているし、
自分のやりたいことやっていて
十分、オンリーワンだよ!って
思ってる人もいるかもしれない。

果たしてあなたの価値観だったり
判断基準って、本当のあなた自身?
赤ちゃんで生まれてきた瞬間だけは
白き価値観、白き願い、使命を持って
今世紀こそは光の道を歩むんだ!!と
強い意志を持って産まれてきます。

でも想いがあったとしても
共通言語を持ち合わせない為
親には決して伝わりません。

白き心を持った赤ちゃんは
数多くの情報を吸い込みます。
本人が本人であることの意識、
認知ができる頃合いになれば、
産まれた時の願いを忘れてしまい
吸い込んだ情報の中で生きてしまう。

【本当の願いを探し出す歩み】
オンリーワンな人生を歩む為には
この産まれてきた瞬間に抱いていた
「魂の願い」とも呼ぶエネルギー源が
一体何だったのか?思い出す!という
歩みにチャレンジする必要があります。

あなたは何のために産まれてきたの?
あなたは何を果たす為に産まれてきたの?
あなたが果たすべき使命は何ですか?
あなたが抱く本当の願いは何ですか?
あなたが描く本当の青写真は何ですか?

自分に質問をして、考え抜くこと。
直感的確信が訪れるまで考え抜くこと。
直感的確信を信じて仮説をつくること。
直感的確信の道を実際に一歩進むこと。

【あなたが吸い込んだ情報源】
乗り越える必要のある情報があります。
どうしても願いを尋ねる歩みをすると
自分の願いよりも欲望を優先してしまい
闇の心のエネルギーに負けてしまいがち。
欲望というヴェールを捨てて取り組みます。

また以下のことにも注意を向けます。
① 家族の血 (血縁関係)
② 土地の地 (地域性/国籍)
③ 知識の知 (学び得た教訓)

あなたが吸い込んだ情報源には
「3つのち」が必ずあります。
これは国籍、国境の壁を越えて
地球全体、人間全員にあるもの。

① 家族の血 (血縁関係)
一番大きく吸い込んでいる情報源。
一緒に暮らした、長く関わった人が
持っている価値観、判断基準、言動、
たっぷりと吸い込んでしまいます。

親と似た食事が好きで、趣味もあり、
言動やオーラがなんとなく似てくる。
この人たち、親子やな ~ と思われる
要因、要素をたっぷりと吸い込みます。

でも生まれてきた瞬間の願い・使命は、
あなたの両親、家族、お世話になった人たち
とは別の家庭で産まれ育っても変わりません。

② 土地の地 (地域性/国籍)
関西人なら関西弁を話しますし、
東北、九州、関東…各地域で育てば
その地域の価値観や言動を吸い込む。

あなたがもし日本人じゃなかったら
今のあなた自身はどうなんでしょう?
肉体という遺伝子情報は異なっても
あなたが抱いた願いは変わりません。
国籍が違っても願いは変わりません。
本当の願いは唯一無二でオリジナル。

でもあなたは、その国籍で産まれた。
これには必ず意味が存在しています。

③ 知識の知 (学び得た教訓)
幼い頃から会社員になる為の義務教育を受け
会社員になる為の知恵を学校に通い続けて
幼稚園、小学校、中学校、(高校)と学んだ。

興味ある人なら自主的に他の知恵を学び
あなたの価値観、判断基準としてきた。
行動指針も年齢を重ねる毎に知恵が増え
自分の願い < 現状維持 に努めてしまう。
より良くしたい!という想いはあっても
それが本当の願いではなく①②③の中で
思考回路が回っていたとしたら危険信号。

【オンリーワンな人生を生きる】
生まれてきたのは理由が必ずある。
本当の願いを尋ねる歩みから始まる。

もっとエネルギッシュに熱く、
もっとパワフルに動けるはず。

世間の目を気にしてしまったり…
お金という概念に縛られたり…
人間関係の壁にぶち当たったり…

他人や過去の自分と比較競争して
スランプで落ち込んでしまったり…

基準の低い満足感を味わったり…
将来への不安や恐怖心を抱いて
行動しない理由を正当化したり…

キツイこと、苦手なことから逃げ、
改善する為の努力を怠ってる癖に
他人の責任とし、問題を他人とし
じぶんは悪くないと正当化をして
夢が叶わないことを僻み、憎しみ、
嫉妬し、嫌悪感、怠惰に流れたり…

そんな心の邪悪、闇に打ち克ち、
明るい未来を切り開いていこう。

【決断してるのは自分自身】
毎日は決断の連続である。
何を食べる?どこに行く?
誰と会う?今日は何をする?
すべての行動は決断の連続。

決断が多くなるとエネルギーを使い
疲労感や倦怠感を覚えてしまうので
人は無意識に行動できるようになる。
すると省エネで活動が可能ですから、
人生はめっちゃ楽ですし、世間の波に
世間の風に揺られて生きればOKになる。

でも果たして、それで満足ですか?

今、会社に向かっている理由も
朝食を食べるのも、誰と関わるのも
すべて自分が決めてやっていること。
人生、自己責任理論。自律すること。

【You can do it !】
あなたならできる!やればできる!
試してみよう。始めてみよう。
第一歩。願いを尋ねる歩みから。
あなたが持っている本当の願いは?
あなたが持っている青写真とは?
あなたが持っている魂の叫びは?

心の扉を開こう。
心を開く行に努めよう。

あなたを包み込むヴェールを脱いで
本当の自分自身と出逢えますように。
本当にやるべき使命を果たせるように。

自分の人生、歩めてますか?
その選択はあなたの選択ですか?
その判断はあなたの判断ですか?



神戸の鉄人☆松井一矢

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?