見出し画像

Accountability: 結局、自分の人生は自分にしか変えられない。自分に責任をもつ。

自分自身と様々なクライアントと向き合って思うこと。

どんなに高価なコースに行ったり、有名なコーチやメンターからコーチングを受けたり、貴重なアドバイスをもらっても、結局、自分の状況や生活は「自分」にしか変えられない、ということ。

何か困難に直面した時、時間が足りない時、まず最初に状況や環境が悪い、周りの人間(家族、パートナー、上司、同僚、友達、セラピスト、コーチ等)が悪いと思いたくなる。

または、自分が悪いと思って、自分を責める。他人がみんな凄く思えて、こんな自分は何もできない存在だと、自分を嫌う。

どんなに沢山の時間を使って、何かや誰かのせいにしたり、自分を腐し続けても、結局全て「自分」のところに戻ってくる。だって、自分の人生は「自分」以外の誰にも変えられないし、他人を変えることはできないから。

これに一刻も早く気づいてほしい、時間を無駄にしないために。

「自分」の人生を良くする責任(accountability)は、「自分」以外のどこにもない。「自分」を大事に育てる責任(accountability)も、自分だけ。

自分の人生への責任を知って、周囲がどうであろうと「どんな風に良くする行動を取れるだろう?」と苦悩するのと、自分への責任を感じず、苦悩するのでは意味が違う。

どんな時も事実はひとつ。でも自分への責任を持てないと、現実は変わらない。自分への責任を持ったとき、現実がガラッと変わる。

いいなと思ったら応援しよう!