見出し画像

一生懸命やるって、なんだろう?

どこまで、どれだけやったら「一生懸命」なんだろう?

「頑張る」とか「精一杯」も似てる。

どこからが一生懸命なんだろう?一生懸命って、私の100パーセントを超えることなの?それとも、100パーセントに近づくことなの?

そもそも、何が私の「100パーセント」なんだろう?一生懸命には数値がないから。

一生懸命やらないと、手を抜いてることなの?

10年近くブログ書かなきゃ、書かなきゃと、うわ言のように言ってきた。やっと書き始められるようになったら、堰を切ったように書きたいことが、溢れ出た。

一生懸命やると決めた。
毎日書く!と決めた。
そしたら、肩がぶっ壊れた。

一生懸命やりたいのに、やれない自分に超イラついた。自分は、やっぱり一生懸命やれない体質なんだと、がっかりした。

そんなことをある友人にボヤいていたら、逆に尋ねられた。

「どうやってこれがあなたの一生懸命じゃないとわかるの?」

私には、一生懸命のイメージがあった。毎日noteしてる自分。毎日欠かさず1年間どんなときも書いたんです、と他人に説明する自分。

その人は続けて言った。

「肩があなたの一生懸命を教えてくれてない?肩があなたが100パーセントを超えて、休みたい!と伝えているように見えるけど。」

私のnoteは、2、3日おき投稿。これはこれで一生懸命。これが私の毎日note。

画像 レジで1111のゾロ目が出た!いいことありそ。

いいなと思ったら応援しよう!