![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90258707/rectangle_large_type_2_21a7d26b2a08cfaa7f65dafa9b49d279.jpg?width=1200)
私だからこその「強み」は「才能」になる
「強みの発掘&活かし方」1day講座のご案内
自分の力を持て余している感じがする…
もっとできる気がするけど、上手く表現できない…
見落としていた自分の本当の強みを見出し
ナチュラルな本領発揮を目指す1day講座
私は、
「専門性がない」
ということにずっと悩んできました。
教員時代も、辞めて起業してからも、
できることは多いのだけど、
どれが私の強みなのか
何を得意分野としていけばいいのか
わからない。
周りの人は専門性をもって生き生きとやっているのに
私には軸がないような気がする。
いったいどこのポジションにいればいいんだろう。
その自分がいるべき場所であり
役割がわかったら
100%全力でいける気がするのに
「そこ」がわからないでモヤモヤする…!
そんな状況が長かったです。
そんな私が、
自分ならではの専門性、独自性を見出し、
今、それを強みとして思い切り発揮して、
たくさんの人のお役に立つことができています。
その経験を通して思うのは、
「強み」は、その人にとって当たり前すぎて、見過ごされる。
そこに気づいて
それを活かす方へベクトルを向ければ
それは唯一無二の「才能」になる。
その人の性格や性質や環境だったからこそ
培い育んできた「強み」であり「才能」があるんです。
それを使わないなんて、もったいない!
自分の得意とするところは「どこ」なのか?
「なに」だったら伸び伸びと発揮できるのか?
「なに」を「どう」提供したら喜んでもらえるのか?
それを掴むためのワークとセッションをセットにした1day講座を開催します。
残席1名ですので、お早めに。
◉日程:11/28(月)10-12時
◉場所:Zoom
◉準備するもの:ノートとペン
◉受講料:3000円(メール講座登録で半額)
◉申込フォーム: https://bit.ly/3zAsND4
前回「自分らしさを言語化」1day講座の
感想はこちらから
https://thinking-kazuking.com/kansou16/
素晴らしい力を、自分のために、周りの人のために、
余すことなく使って、幸せを育んでいきましょう!
https://thinking-kazuking.com/line/
いいなと思ったら応援しよう!
![宮尾多希kazuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90539103/profile_9d3120a645ac615824abf002e1b12534.png?width=600&crop=1:1,smart)