![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116759808/rectangle_large_type_2_e0276331b35e65fdd245907a20379340.png?width=1200)
Photo by
masuno_shota
『ハヤブサ消防団』を読んで。
もうTVドラマは終わったのかな?
そっちは1話だけ観て、そこから原作本を読みました。
TVドラマがイマイチだった訳ではなく、原作本を妻が読んでいたので、私も本から入ろうと思っただけです。
本を読んだ感想は、素直に面白かったです。
普段、推理小説のようなジャンルは読まないですが、連続殺人が続くような猟奇的な内容ではなく、田舎を舞台にした人との関わり、田舎特有のイベントなどをベースに進み、それと並行するような形で一連の事件の真相を暴いていく、という内容だったので私の拒絶反応は無かったのだと思います。
中身にはこれ以上触れませんが、原作本で描かれた田舎の風景や、消防団を含めたハヤブサの人たちと過ごす日常を、TVドラマでどのように表現したのか気になります。なので、次の休日夜にでも妻とTVドラマ版を観てみようと思います。
田舎暮らしを疑似体験して心癒やされたらいいな。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
皆様にとって、本日が良い1日でありますように。