「LGBT」なんでさわぐの??
「LGBT」発言が話題にのぼっている。
まず知っておくべきことがある。
医学関連の本のなかで簡単に言うと、こんなことが書いてあった。
「母親の体内の受精卵で細胞分裂が起き、はじめは女の子、それから男の子へと変化する」
もともとは、みんな女の子だったんだね。
女の子のまま生まれる事もあれば、さらに変化して男の子になることもある。
細胞は40~60兆あるといわれている。
みんなもやった事あるかもしれないけど
A4の白紙に1分間で、できるだけ多く同じ字を書くというテスト。
数人で1分間、テストした。
「あ」の字を必死で書いたはずなのに
「お」「め」「よ」あとは読めない字など
殆どの人が「あ」以外の文字を書いていた。
人間の細胞が60兆ほどあるならば
エラーも起きる。
そんな中で、身体は男だが、心は女があれば
身体が女だが心は男も、ありではないのかなぁ。
人の体の中では、常に細胞の変化が起きている
毎日、ガン細胞が発生し、免疫機能が処理をしている。
その処理が追い付かなくなったとき、○○ガンとして病へと変わる。
大切なのは誰しもガンになると受け入れれば
対策を講じてガン細胞を抑えることができる。
「LGBT」とガンを一緒にするわけではないけど
受け入れることは大切なことだと信じている。
男と女とLBGTと。
なにか問題ある??
余談だけど、沖縄に雪は降らないと言われ続けてきた
でもね。 降ったことがあるんだよなぁ。
人の言うことなんてすべて正しいもんでもないんだよねぇ。
「世界のうちなんちゅ 変な和歩より 平和をねがう。」