057_20240718_スキップとローファー

基本情報

  • 高松美咲(たかまつみさき)先生執筆の、学園コメディマンガ

  • 講談社「月間アフタヌーン」で2018年8月から連載中

    • 既刊10巻

  • メディア展開

    • アニメ

      • TOKYO MX系で2023年4月〜6月、全12話

大まかな紹介

岩倉美津未、今日から東京の高校生!
入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、
過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。
そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ!
だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、
本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!

導入

  • 「岩倉美津未(みつみ)、15歳。今日から東京の高校生です。石川県のはじっこのほうから来ました」

  • 駅、叔父さんの「ナオちゃん」が東京での保護者

    • 心配するナオちゃんに、みつみは言う

    • 「大丈夫。予感がするの…今日はきっと完璧な1日になる…」

  • 今日だけじゃない、この高校生活一度だって失敗しない

    • なぜなら私には明確な人生設計があるから!

    • T大で法学部主席卒業、総務省へ入省、過疎対策に貢献、定年後は地元で市長、死んだら海洋散骨

    • この3年間は夢の土俵に立つ学力を身につけるためにある!

  • 場面変わって駅、淡い髪色の美男子が携帯で通話してる

    • 電話の相手「もう始まっちゃったぞ入学式」

    • 落ち込んでる制服の女の子を見つける

    • 彼、志摩聡介はその女の子に声をかける「大丈夫ですか?」

  • みつみは駅で迷って通勤ラッシュにあい人酔いしていた

    • 美男子に声をかけられる「大丈夫ですか?」

      • 同世代の知らない人としゃべるの、何年ぶりだろう?

    • 「学校はどうやって行くのですか?」

  • 一緒に行くことにして電車に乗る

    • この世の終わりみたいな顔してるみつみに聡介は言う「たかが入学式じゃん?」

    • みつみは言う「それはあなたにとってでしょ」

  • 駅に着く二人

    • みつみは「親切な人に八つ当たりしてしまった」と自己嫌悪

    • 聡介は「走る?一本道だから頑張ろう」

    • みつみはコケたが、その後ローファーを脱いで裸足で走り出す

  • 入学式に着くが、主席なので代表スピーチをする予定になっていた

    • 原稿がかばんの中だが、暗記で完璧に挨拶をこなす

    • が、その後先生に向けて嘔吐

  • 「吐いた人」と認識されつつ、クラスへ

    • 誰からも声掛けられないみつみに、志摩が声をかける「同じクラスだね、岩倉さんオレたち友達になろうよ」

    • イケメン目当てに、みつみに声を掛けてくる女子も現れる

  • 二人それぞれが一日を終え、別々の場所から同じ空を見上げて思う

    • 「やっぱ楽しまなくちゃ、高校生活」

感想

  • 自分の耳目に届いた、ということは(前から悔しがってるように)「もう世の中で流行りが一周回ってここへ来た」ということなので…

    • なにか「売れてる理由があるのだろう」と考える

    • どーしても、他作品との比較になってしまうのだけれど

  • 第一印象としては「君にとどかない」もしくは「君にもう届いてる」だと思った

    • あのマンガの「主人公が容姿淡麗でなく、人格者でもないケース」を想像した

    • 特に主人公が「その女子だけは古谷実の画風」っていう、作画からして違うw

  • ジョジョとはまた違った方向の、「人間讃歌」…な気もしなくもない

    • 「人は、容姿淡麗で産まれなくとも聖人君子のような人格者でなくても、自分の意思と気づきと他者の気持ちの機微を大事にしていれば、人が魅力に気づいてくれるよ」という希望のマンガ、だと思うのです

  • と、言う風に「他作品との類似性と差異」でしかこのマンガに対しての評価の言葉を出せなくなってたので

    • 「いかんいかん」と、自分の感覚と言葉で人におすすめ出来るように、再度考えながら読んだ

  • 少女漫画において「主人公たちがピュアでまっすぐで純粋…だから名作!」みたいなステロタイプ…と違う方向でも名作・感動作は作れるんだぜ?な作品なんかなと

    • 登場人物達は、自分の弱い部分、容姿の美醜、そして他人にどう思われそうか…そういうのは自覚的に認知している

      • わからないのは「実際に相手はどう思ってるか」だけ

    • 実際の15〜16歳だって、多くはそうだと思う

      • 無自覚=ピュアだから美しい!とは限らない

      • もっと大人で、色々考えてて、アホではない(し、自分たちもそうだったのでは)

    • そんな現実的な人格で、他者の影響を受けやすくとも「まっすぐ」や「人間的に魅力的」は両立できる、ということ

      • 主人公なんかは「柔軟に人の言うことに影響受ける、でもまっすぐ」な典型

      • 自分を偽らないことが魅力であり、それが「良いな」と思う人々が集まり、それを良いなと言うとりまきがまた…という良い方向のループ

    • ルッキズムの功罪と、その価値観に対するアンチテーゼっぽいものも

      • だから、掲載誌がアフタヌーンで、ヒロインの顔が古谷実画風である必要があったのかもしれない

      • そういう意味では、アニメのCV:黒澤ともよも可愛すぎるかもしれない(偏見)

  • そんな主人公たちが、恋愛に対しては無自覚的であるのが、これまたリアル…とも感じなくもない

    • 例えばヒロイン

      • 自分の恋心に気づいた際のリアクションとして、「私なんかが…」な卑下や「思っても観なかった」な別世界の出来事認識…というわけでなく、「もしかしてワンチャンある?いやいや、それは都合よく考えすぎやろw」みたいに、現実的かつ明るく照れてたり

    • 例えばヒーロー

      • 容姿が良く人当たりも巧みで「モテる」「一軍」の自覚があり、相手を傷つけず遠ざけるためあしらうのはお手の物…であるのに自分の恋心に気づいた際のリアクションとして「えっ、アレっ?」みたいにキョドったり

  • その他のキャラも、微妙なリアルさを感じてしまう

    • 自身が美人でモテてしまうことを自覚していて、自分という人格への興味は無いくせにすーぐ告白されて恋愛事になってしまうことを憂いている女子とか

      • なんかタイムリーに心理系YouTuberの動画でそんなん観た(例は29歳だったけど)

    • 自分はスクールカーストの一軍で居たくて、ハイレベル男子に近づきたいと思ってるが、そういう「自分の打算さ」にも気づいていて、板挟みな自己嫌悪になってる女子とか

    • 基本的に自認は「美人ではない」で、でも期せずチャンスが訪れて、自分なりの最大努力をしてみて、デートして楽しかったけど、相手が無邪気に「君は恋愛対象じゃない」的な言動して「あ、頑張ったけどここまでだわ」って思ってしまう女子とか

      • この話が一番自分の心に堪えた、ちょっとしばらく立てなかった…

  • 「青年マンガのテイストを入れた少女漫画」というか、そういう中間的な作品なのかなと

    • 「背中にバラ背負った耽美かつ青春なマンガ」を期待する人には、そういう爽快感やさわやかさは無い分「現実的だな」と感じるだろうし

    • 「大人の心理戦や人の業を描くマンガ」を期待する人には、心理描写はあるものの登場人物の若さによる荒削りさを感じて「青春だな」と感じるだろうし

    • ただ「登場人物の一人でも体験や心理が重なる部分があった」という、通り過ぎた大人が読むと「身悶えするような共感」となり、それが魅力なんじゃないかなと思う

  • 青春”だけ”ではなく、社会問題的なとこも少し踏まえている

    • 東京で居候させてくれてるいとこのオバサンが、性自認が女性な叔父だったり

    • 田舎の村社会だったり過疎化だったり

  • だから「アフタヌーンという青年誌」で連載するには理由が在り、そしてそれが人気になるのも解る…気がする

    • 全てがキレイではなく、純粋でもなく、打算もあり、愛憎渦巻いてるからこそ、主人公sの恋愛を思わず応援したくなる、そんな作品かもしれない

総評

  • 「美男美女がバラ背負ってないし感動巨編でもない、それでいて少女漫画の初々しい恋」みたいなんが読みたい人にはおすすめ

  • 「心が少年少女に戻る」というトリップじゃなく「今の視点で青春時代を観たい」という大人に向いているかも


最後までお読みくださり、ありがとうございます!
1mmくらい「ええな」と思って頂けましたら、サポートをお願いします。
(この原稿を使ってるYouTubeチャンネルの活動費に当てます。)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?