見出し画像

はじめに読んで頂きたい目次ページがこちらです

記事も増えてきたので、ここで一度目次ページを以下に作成しました。まずはこのページを読んで頂ければと思います。


自己紹介

かずえモンと申します。2009年からFXの情報を発信するブログを運営しており、ZAIなどの雑誌に何度か掲載&取材を受けたり、FXのWEBメディアから取材を受けたこともあります。

FXのトレード手法の研究やテクニカルの活用法などを考えることが好きで、自分のトレードを忘れてしまうほど没頭することがあります。

トレードスタイル

トレードスタイルは基本的にスキャルピングとデイトレです。スイングポジションを取ることはあまりありません。
基本的にテクニカル分析を主としており、トレード手法は複数持っています。

トレードのスタンス

長年の経験から、
FXは一つの手法で太刀打ちできるほど甘くはないから、複数の手法を用意し現在の状況に合わせて手法を変えていくべき
という考えのもと行動&情報発信。

よって、自分も複数の手法を開発し、日々実践しています。

トレード手法はいくつかあります。過去にはブログで公開してきたこともあり、いくつかの手法は他のブロガーさんなどが実践してくれたこともあり、本の少しですが話題になったことも。

私自身が実践しておりシェアしたいと思った手法は有料無料両方とも公開しています。もちろん、公開していない手法も実はあります。

無料メルマガ&無料メールセミナー

現在、note・ブログのほかにメルマガでも情報発信を行っています。

メルマガ登録はこちら

重要なお知らせやブログやnoteでは書きにくいことをざっくばらんに書いています。オトクな情報なども配信していますので、ぜひご登録をお願いします。

無料メールセミナーは私が勝率アップのために行ってきたことをメールで順を追って解説しています。

無料メールセミナーはこちら

オンラインサロンについて

2024年7月3日追記
CAMPFIREからお声掛けがあり、 FXを更に研究できる「かずえモンの FX研究所」を開催することとなりました。
ブログや noteで発表していない開発最中・開発途中の手法がまだまだあります。

しかしながら、ブログや noteでは開発途中の手法などは、開発に関する前後関係などを伝えることがなかなかできません。仮に良かれと思って公開した情報が混乱を招く可能性もあると思い、なかなか全てを公開しきれない部分
がありました。

「かずえモンの FX研究所」では前後関係や経緯含めお伝えしていきますので、皆さんにご納得いただける形で様々な手法をご紹介します!ぜひご参加ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/774380」

オリジナル手法一覧

現在公開している私自身のオリジナル手法をこちらでまとめます。

2PRICEーFX(メイン手法)


この手法はオリジナルのインジケーターを使うトレード手法で、独自の視点から開発した手法です。
基本的には15分足をメインとしていますが、5分足や1分足でも表示&トレード可能。推奨は15分足です。
この手法一つで複数のトレードスタイルができるように設計しています。

  • スキャルピング

  • デイトレ

  • トレンドの初動に乗りトレンドフォロー

  • ブレイクアウト

  • 場合によっては日をまたぐトレード

これらを一つの手法&一つのインジケーターで実現しています。

特典として、スイング向け&分析向けのパターンも特典としてつけているので時間足を長く取りたい方はそちらをご利用いただけるようになっています。

販売は公式サイトとゴゴジャンの2つで行っています。公式サイトはPayPal(複数のクレジットカード可)と銀行振込に対応。ゴゴジャンはPayPal以外で決済をしたい方向けに用意しました。

公式サイトはこちら
ゴゴジャンはこちら


noteで販売している手法を以下にまとめます

アーチェリースキャルFX(1分足スキャル手法)

こちらの手法は1分足を使ったスキャルピング手法です。
もちろんこの手法を使って1分足でスキャルを行っています。

ある程度のボラがあれば、5分足や15分足を使う2PRICEーFXなどの手法は取り組みやすいのですが、ボラがないときは1分足でスキャルを行うが得策。

そこで利用しているのがこのスキャル手法です。

特殊なインジケーターを必要としないので、取り組みやすい手法です。

チャートに現れる、値動きのある特徴(行き過ぎや揺れ)を察知してスキャルを行います。あまり時間がない方でも取り組めるようになっています。

1分足でスキャルを行いたい!とお考えの方は一読おすすめいたします。


GRS-FX(勝率アップのツールとしても可)

この手法は通貨ペアが限定されますが、時間足は問いません。

通貨ペアの”ある特徴”をインジケーターに落とし込んだ手法です。

この手法(インジケーター)はエントリー&決済を行う手法としても利用可能ですが、フィルタリングとしても活用できます。

例えば、
・ご自身で1分足の手法を持っているが勝率が上がらない
といったケース。

この場合、無駄なエントリーをしている可能性があります。その勝率が悪い無駄なエントリーを減らせば、自ずと勝率が上がるというのが私の考えです。それをこのGRS-FXで行えます。加えて、オプションもトレードできる設計になっています。

GRS-FXはトレード手法としてだけではなく、勝率を上げるためのフィルタリング、オプション用手法としても利用できるので、一石二鳥、いや一石三鳥の手法になっています。

尚、ご購入者様からも頂いた声として、「アーチェリースキャルFXのフィルタリングとしてGRSーFXを利用すると効果抜群ですね!」という声も頂いています。


シンプルオプション手法(バイナリーオプション)

オプションは資金効率を考えた場合、FXよりも効率が良いと考えられます。

FXとオプション、どちらかではなく両方とも取り組むことで資金効率は良くなっていくと考えられるのですが、オプションに関してはどっぷりと浸かるのではなく、FXでトレードしにくい時など片手間でできるような環境つくりをしていくと良い、というのが私のスタンスです。

であるならば、片手間でできるくらいシンプルな手法で取り組めなくてはいけないなということで開発したのが、この手法です。

トレードの合間、生活のスキマ時間、そういった時間で取り組みたい方には最適です。

既存手法を活用するためのカスタマイズ

現在過去問わず、販売されている手法にも素晴らしい手法があります。

その手法に「一手間二手間加えることで、さらに良い手法になる」という考えの元、公開してきました。

これらは思いのほか好評。

購入した手法を活用し続けていきたいというニーズと、私のアイデアがマッチしたという経緯です。

以下の2つは、特に好評を頂いているカスタマイズです

ドラゴンストラテジーFXをカスタマイズ

ロングセラーの手法といえば、ドラゴンストラテジーFX

この手法は私もお気に入りで、購入してから数年が経過しますが、私のMT4には必ずドラストFXが表示されているチャートが表示されています。

この手法の最大のメリットが、トレンドフォローの手法として非常にわかりやすく、且つ、効果的だという点です。

しかし、トレンドフォロー型のシグナルの最大のデメリットとも言えるのが、相場状況によって連敗がつづいてしまうことなんです。

トレンドが発生している、もしくは、発生しそうな相場であればトレンドフォローに特化したドラストFXのような手法は活躍しますが、レンジや小動きの相場だと、連敗してしまいます。

その負けによって、次の良いシグナルで「また負けるかも・・・」と考えてエントリーしないようになってしまいます。

すると、次のシグナルが勝てるシグナルだとしてもエントリーしないので、連敗による微損をカバーできずにトータルで負けてしまうことがあります。

それを防ぐために考案したのが、この手法です。

ドラストFXは良い手法です。これは間違いないです。なので、使ってほしい。だからこそ、私が考案したこのカスタマイズ法を公開しました。

ドラストFXは良いシグナルです。

この記事で公開していることを使っていただき、勝率をアップしてください。


プロトリFXをカスタマイズ

プロフェッショナルトリガーFXという手法がありました。ありました、というのは現在は販売されていないからです。

この手法はFXのトレードコンテストで3位入賞された方が開発した手法です。
この手法は私も気に入っているのですが、メインのシグナルが表示される回数が少なくなっています。

その欠点を補うべく開発したのがこの記事に書いてある方法です。

素晴らしい手法なのに活用できないのはもったいないということで公開しました。

もしプロトリFXを使いたいという方は、この記事でチャンスを増やしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

現在、noteで公開している記事や、私かずえモンについてまとめさせてもらいました。

現在は公式ブログよりも、noteで書くことのハマっていますので、追加の情報やテクニカルの使い方や活用方法については、こちらで公開していこうと思っています。

noteはフォローしていただくと、記事の更新通知が行きますので、情報を受け取りやすいかと思います。

是非フォローしていただければ幸いです。

これからもFXの情報を発信していく予定ですので、何卒よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

かずえモン@FX研究
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは記事執筆の活動費として使わせて頂きます!