ドラゴンストラテジーFX(ドラストFX)の勝率を上げる!シグナル選別方法(特典付き)
かずえモンです。
ご存知の通り、ドラゴンストラテジーFXはインフォトップのFXジャンルにおいて殿堂入りしたシグナルで有名です。
私も2017年に販売された当初から手にしており、今でもドラゴンストラテジーFXを今でも使っています。
これだけ長く使えるシグナルも正直言って珍しいです。
ドラストFXの難点
そんなドラストFXですが、1つ難点があります。
相場の状況によっては連敗が続いてしまう、という点です。
いくら優秀なドラストFXのシグナルでも連敗が続いてしまうと、勝率が下がってしまいます。
最悪なのは、こういった状況に陥ってしまうことでドラストFXのシグナルを信頼できなくなり、初動を捉えているシグナルも見送ってしまうコト。
実は・・・ドラストFXは連敗が続くようなシグナルの状況と、トレンドの初動を捉えるシグナルが発生する箇所が非常に似ているのです。
大切なのでもう一度
ドラストFXは連敗が続くようなシグナルの状況と、
トレンドの初動を捉えるシグナルが発生する箇所が非常に似ているのです
これがドラストFXの悩ましい点。
ドラストFXはトレンドの初動を捉えたシグナルが発生するのが良いところでもあるのですが、連敗したことでそれを見送ってしまうわけです。
「あ〜連敗してるな〜。ちょっと様子見るか」
「シグナル発生したけど、ここは様子見よう」
「えぇぇぇ!トレンドの初動だったじゃん!エントリーすればよかった」
ということが何度も何度もありました。
「この現象、なんとかできないのかな・・・」
ということで研究してみました、解決方法を。
他のテクニカルを組み合わせてフィルタリングできないかな〜とか、他のテクニカルを付け加えることで判別できないかなと何度も何度も試してみました。
発見
そして・・・ついに見つけました、その方法。
シグナルの判別方法を。
勝ちやすいシグナルの判別方法です。
もちろん100%ではありませんが、何も考えずにシグナル通りのトレードをするよりは遥かに良い成績にになります。
これは強力です。
「この情報を世に出したくない!」
「独り占めしたい!」
と思ったくらいですから。
しかし、独り占めは良くない。
せっかくのノウハウ、ドラストFXを持っているアナタと共有したほうがはるかに有益だなと思いました。
よって、公開します。
あるインジケーターを利用するだけで勝率を上げることに成功した、ドラストFXのシグナル判別方法!です。
1万通貨なら100pips 10万通貨ならわずか10pips 100万通貨ならわずか1pipsで回収できる金額にしました。ドラストFXならすぐに回収できると思います。
有料エリアの目次
・ドラストFXで連敗する箇所
・○○との組み合わせる
・○○と小さな矢印の判断方法・1
・○○と小さな矢印の判断方法・1
・○○と照らし合わせるのがポイント
・〇〇のインジケーター
応用編
・トレンドの初動になりやすいシグナルを見つけ高勝率でエントリーする方法
・○○でドンピシャ決済をする方法
・○○を使って負けシグナルから逃げる方法
・ロット数の調整方法
・まとめ
ここから先は
¥ 14,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは記事執筆の活動費として使わせて頂きます!