![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126467302/rectangle_large_type_2_c5cd696885d8f3bf555fb0ab76ac1a95.jpg?width=1200)
🛵日本国第十二番⛩️淡路島オートバイ神社❣️📚
さぁ〜
日本国第十二番 淡路島オートバイ神社に
到着しましたよ。
安乎岩戸信龍神社の分社として
開設されたんですね。
バイクに乗られる皆さんが
たくさん来られているのかと思いきや。
車での方がほとんどで
しかもバイクの駐車場がないのよ。
どこに駐めようか迷っちゃいましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466930/picture_pc_5be3ffcbcf815bc993f4f7592bceabd3.png?width=1200)
やっぱり看板の前で写真を撮りたいですよね。
人も少なかったので今のうちにと
ベストポジションまで
手押しで転がして来ました。
軽いのでこんな時も楽チンです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466754/picture_pc_83ff4f4f2ab7b2f1c0a42fab8720a16b.jpg?width=1200)
どうです。
ベストポジションですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466764/picture_pc_c5f45f050515417c4992ecfbba693c4a.jpg?width=1200)
邪魔にならないうちに
早く移動させないいけませんよね。
って言いながら
もう一枚いいですか。
ええねぇ〜
いい顔してますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466757/picture_pc_610d4a9b99387e3b8a1aafea4e7ddbea.jpg?width=1200)
社務所の北側に顔を突っ込んで
写真を撮るヤツがありましたよ。
一人なんで出来ないじゃないですか。
人に頼むのも小っ恥ずかしいので
ここは大人の対応で
私はいいですよって顔をしてスルーしましたよ。
子供さんに譲ってあげました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466759/picture_pc_006e6cddff6d75ce38e06c2ae1d4bbc4.jpg?width=1200)
でも、ADXちゃんと撮らせてもらおうかしらね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466761/picture_pc_b65c5413f5969a5e8c9f49853cc83311.jpg?width=1200)
二枚も要らないんじゃねぇ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466760/picture_pc_6abfe3a88a8070720c33bcc0e27ca732.jpg?width=1200)
社務所の中は無人でした。
全部、自動ハンドル売機になっていて
お守りもおみくじも買えるようになってるのね。
自動ハンドル売機ってどうなってるよって。
それでは説明しましょう。
無人でお金を入れると買えるヤツですよ。
自動販売機とも言いますけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466902/picture_pc_182b67eabb849e33994427eb158ff4f9.jpg?width=1200)
全国オートバイ神社の認定証も
掲げられておりました。
全国オートバイ神社 第12号に
認定されております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466904/picture_pc_d713b5ca135fba3ed6de2f476ddc91aa.jpg?width=1200)
書道家の睦麗(ぼくれい)さんが
パフォーマンスで
「疾風」と書き上げたんですよね。
だれっ!
ラーメン屋さんみたいって言ってるの。
この罰当たりが!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466903/picture_pc_23d7b8cd9b1f896c8ac533a14474c0ec.jpg?width=1200)
こちらが本家の安乎岩戸信龍神社です。
お参りさせていただきましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466922/picture_pc_a12eba0458c8c037e8bead1e1348d1f4.jpg?width=1200)
岩戸神社 龍の伝説です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466920/picture_pc_53fe4b3b931f1d51811ec9ad7f40a9e9.jpg?width=1200)
それでは参りましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466907/picture_pc_7ae5f07bfaa7357af1247892b9ab46e7.jpg?width=1200)
清め水が龍のお口から出ております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466908/picture_pc_c18b0a9f6085ec3fe8da499e91e598b8.jpg?width=1200)
ほんとうに岩の中なんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466916/picture_pc_e07138485f63811b26badb00dcaf1118.jpg?width=1200)
入って右手に人生訓がございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466909/picture_pc_41d4677f52eae02cafee4de3b69f8df8.jpg?width=1200)
岩中の神社境内から見ると
淡路島の形に似てますね。
あれっ。
明神岬の岩の割れ目が淡路島に似てると
間違ってたのかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466912/picture_pc_ae976889493e5b04d447ef736ac9ee78.jpg?width=1200)
岩の中に入ると
龍の目に睨まれてきるような感じでした。
私はカエル状態ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466915/picture_pc_032c671f4b447307d127ad1296f62ed5.jpg?width=1200)
海の方を向いて見守ってくれているのですね。
有難うございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126466910/picture_pc_aa73211935876245201a849e1dfaa70d.jpg?width=1200)
ADXちゃんもお参り出来ました。
では次。
行っちゃいましょうか。
次は、本福寺を目指しますよ。
それそれ〜
レッツラ、ゴー!ゴー!
ご安全に!
⭐️今回の寄り道先です。
🔘🛵今年初のソロプチツーin淡路島❣️📚sss
🔘🛵ちょっと休憩ね❣️📷
🔘🛵明神岬の西濱大明神❣️📚
🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
🛵【バイクツーリングマガジン】ポチッってね。
🐈⬛【ネコさんマガジン】ポチって下さいね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッって下さいね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126467252/picture_pc_8d30185bef71dd8786f32255be01f01c.png?width=1200)
by まるまるの虫 カメさん