見出し画像

🛵岡山の❕鬼さん出ました❣️📚

日々冷え込んできました今日この頃
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、月一のツーリングの会に
私も参加させていただきました。
この日は朝からめちゃんこ冷え込んでましたよ。
その中、風を切って走るんだから
ものごっちょい寒いのよね。

1時間を目処に休憩ね。
取り敢えずの岡山おみやげ屋さんです。

私のお手てが
グローブの中で悲鳴をあげておりました。
指の先っちょがチョン切れるかと思うくらい
冷え冷えで赤くなっておりました。
このまま放置しておくと
壊死してしまうやもしれません。
緊急事態です。
って、それはないな。
メンバーの皆さんは電熱線入りのグローブや上下服を完備されており何食わぬ顔をしておられる。
冬場の対策は慣れておられ私は出遅れ感を
ひしひしと実感するのでありました。
今度は電線を身体中にグルグル巻きにしてやる。

今回のツーリングメンバーさんの愛車達です。
えっ!
なんか奥の方に
緑のお方が仁王立ちされていませんか。

えっ!
えっ!
え〜〜っ!
やっぱ岡山と言えば桃ですよね。
でっ、桃から生まれた桃太郎さんですよね。
桃太郎さんは鬼さんを退治に行くんですよね。

でも鬼さんは
なんか悪いことしたんですかね。
色んな解釈がされる中で
本当は桃太郎さんが鬼さんを悪者に決めつけて
乗り込んで行ったって話もあるのよね。
やっぱ、両者の言い分を
ちゃんと聞いてあげないといけないですよね。
鬼さんは見かけによらず
いい鬼さんだったりなんかしてね。
見た目で判断しちゃダメってことですよね。

えっ!
何の話ですか。

桃太郎侍さんの話やん。
聞いてなかったの。
あっ!違うわ。
間違えた!

まっ、どうでもええか。

どうでもええってどう言うこと。
あっ、知らん顔しよったでほんま。

ほんで
鬼さんが両手になんか持ってはるけど
何を持ってはるのかな。
桃とナイフかな。
切って食べようとしてるのかしらね。
知らんけど。

緑色の鬼さんって
ドリフの高木ブーさんのイメージが強いよね。
ちゃんと虎のパンツも履いてらっしゃるね。
ちょっと色がハゲかけてますね。

コラっ!
誰がハゲとんねん。
どこ見て言ってんねん。

って、そこは食い付いてくんねんや。

お日様が顔を見せてくれましたので
悴んだ指先も少し暖かくなってきましたよ。

出発の前には放尿を忘れずね。
着いた時に1回目を済ませた時には
指先が冷た過ぎて摘んだナニも
縮こまってましたが
2回目の時は大っきくなってました。
って、そんなアホなぁ。
何考えてますのん。
往生しまっせ〜。

アホなこと言っとらんと
準備できたら次行きまっせ。
次は、中島ブロイラーさんを目指しますよ。

レッツラ、ゴー!ゴー!!
ご安全に!


🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
🛵【バイクツーリングマガジン】ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。

by まるまるの虫 カメさん

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集