![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660475/rectangle_large_type_2_7d46e71ce014bacdc2dbfe38b58c21e8.jpg?width=1200)
😋清水屋の生クリームパン❕冷たくって旨し❣️📚
岡山ブルーラインの通りにある道の駅
黒井山グリーンパークに寄ってみました。
意外と閑散としておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660508/picture_pc_a49c53b60a8340689ca92ad5ad6fb7a6.png?width=1200)
休憩がてら物産コーナーを覗いてみると
生クリームぱんなるものがございました。
旨し感じしますよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660181/picture_pc_a71e718504b310b8858eb477d3067c3d.jpg?width=1200)
ラビット、めざましテレビ他でも
紹介されたって言うじゃな〜い。
しかもしかもですよ。
なんと、1日3万個売れる、幻のスイーツパン!!
って幟まであるんっすよね。
コレは見逃せませんよね。
冷凍と冷蔵に分けられてて
冷蔵には在庫のないのもあるんですよね。
冷凍にはあるけど冷蔵にはない。
で冷凍のだと
常温で60分も待たなきゃいけない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144193865/picture_pc_c00141c5ea4ce584d458fa303706668f.jpg?width=1200)
そんなに待ってられないので
冷蔵の中か選びますよ。
カスタードとチョコとクロワッサンチョコが
売り切れになってます。
そっ、そんなに人気なのは
やっぱ旨いのか問題が勃発しますよね。
無い物ねだりて食べたくなっちゃいますよね。
でもここは大人の対応で
冷蔵の在庫のある中かな選びましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660179/picture_pc_7128e0580e0bb1281412df32224e43dd.jpg?width=1200)
残ってる全種類と言いたいところですが
私の選び抜いた二品コチラ!
いちごと抹茶でファイナルアンサーです。
いちごはとちおとめを55%使用
抹茶は抹茶色になるまで入れてます。
知らんけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660178/picture_pc_2a6116e65465f831d6f77c5eae369f6a.jpg?width=1200)
それでは実食です。
まずはいちごちゃんからいただきます。
冷やされていたので表情は硬く見えておりますが
手に取ってみると
フワフワのパン生地となっております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660172/picture_pc_6a881680a00a8a2871fdfc862fce1ee3.jpg?width=1200)
半分に割ってみるとこんな感じです。
とちおとめ55%使用されていることが
見てとれます。
いや〜
55%使用するとこんな感じになるんや〜
って感じでしょ。
見て分かりますよね。
ねっ!
一口頬張るととちおとめの風味が
お口いっぱいに広がりいちご好きには最高です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660189/picture_pc_0e3a880c8bf8f0c108873cfb25d3db61.png?width=1200)
え〜っ
続きまして抹茶さんの入場です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660173/picture_pc_6a8092dc18a9dc5d34c1c2dca42fc0cb.jpg?width=1200)
コレまた半分に割ってみましょう。
抹茶がどれくらい使用させているか
存じ上げませぬが抹茶色に染まっております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660176/picture_pc_c35f75f5f93b48af9cd8ad3ed00c9e11.jpg?width=1200)
抹茶色をしているだけでなく
抹茶のほろ苦い風味がお口の中で広がります。
冷たい生クリームパンがお口の温度で溶かされ
融合されているのです。
ここで初めて旨味が引き出されているのです。
老舗のなせる技ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660177/picture_pc_da9b5904710e38e087d1f13a6aa02591.jpg?width=1200)
昭和34年創業の清水屋さん
老舗の貫禄を味合わせていただきました。
美味しゅうございました。
次はチョコとカスタードが食べて見たいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660175/picture_pc_6a95d7ad98084061e22d0d3a9de8f536.jpg?width=1200)
いや〜
天気も良いし最高です。
それではボチボチ参りましょうか。
居眠りしないように
ご安全に!
🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
😋【🤤うまいもん😋マガジン】ポチッってね。
🐈⬛【ネコさんマガジン】☜ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143660869/picture_pc_4c5a91258f9789d26a3848eef7a0780b.png?width=1200)
by まるまるの虫 カメさん