![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104145191/rectangle_large_type_2_5349b3f11d4e690c9b67b289ca51efe7.jpg?width=1200)
🌈なんか良さげ〜❗️環水平アークさんね❣️📚
良いもん見れちゃいましたよ。
初めて拝ませていただきました。
環水平アークさんなんです。
昨日4月28日は
いろんな場所で見るとこが出来たみたいですね。
結構、ハッキリ見えてますよね。
お日様の周りがハロになって
その下の方に水平に長く伸びた虹さんね。
コレコレ!
写真でした見た事なかったんですよね。
今、私の目の前に
ド〜ンってあるんですよ。
大っきかったですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202650/picture_pc_9fb9f6c72ecb509b12e0c9127f6a81cc.png?width=1200)
ちょうどお昼のランチ時ですかね。
見ることができたんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202327/picture_pc_5e7f386136bde599b0b5f18a80c20c64.jpg?width=1200)
ここは、やっぱ。
ググッみないといせませんね。
『 OKグーグル!
環水平アークさんについて教えてちょ! 』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202565/picture_pc_7c63cffc0c42f73ab4f03a7e021667b4.png?width=1200)
出ましたよ。
●環水平アークってなんなのさ
・大気光学現象の一種なんです
・お日様の下46度の水平線上の薄雲さんに
虹色の光の帯が見えるヤツがそうなのね
・大気中の氷晶にお日様の光が
屈折して起こるのよ
・氷の粒で出来た薄い雲さんで
お日様の光が屈折することで虹色に見えのね
低空に雲さんが居ない時じゃないと
見ることができないんだって
・太陽高度が58°以上の時しか出ませんよ
・普通の虹さんとは違ってて、
お日様と同じ方角に現れて
水平の帯の形をしているの
・主に4月中旬〜8月中旬の
お日様が高い位置に来る昼前後の
10〜14時頃が見えやすいんだってよ
◆スピチュアル的には
幸せや幸運の証なんだって。
環水平アークさんは
とてもレアで珍しい自然現象なので
出現するとニュースにもなっちゃうのよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202326/picture_pc_8be79bbba2ad284b1e59c1b3b5c84fd0.jpg?width=1200)
ほんと不思議な現象ですよね。
目の当たりすると秀樹感激ですよね。
私は秀樹じゃないですけど。
じゃ〜
なんで秀樹感激って言うのよ。
前にも同じ事を言ってませんでしたっけ。
そっ、
それは、、、。
ただ言いたかったから。
あはっ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202562/picture_pc_554a1618b85b5212b086889864ccea35.png?width=1200)
ほんとずっと見てても
飽きまへんなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202649/picture_pc_355cb6456a31763e24b1acd51ac38525.png?width=1200)
消えて見えなくなるまで
見ていたいですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202567/picture_pc_6348df0cb213f154b2d5b9cde83f26b3.png?width=1200)
環水平アークさん
見れたんで良さげな事が起こるかしらね。
もう起きてますやん。
見れたことが良かったことですやん。
あんまり欲張っちゃあダメだよね。
でも、、、ちょびっと期待!
そう言うとこよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202325/picture_pc_d0b8a20e8c7182bbc84c1714077b5926.jpg?width=1200)
あぁ〜
まだ消えてないのに。
ずっと見てたいなぁ。
でも、そうもいかないのよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202654/picture_pc_7e8c6cf5bc6dce248c29fde8491b44b7.png?width=1200)
くぅ〜
もう行かないと。
今度はいつ見ることができるかな。
明日?
明後日?
そんな訳ないよね。
レアなんだからね。
今日、この場に居合わせたことが
ツイてたのよね。
ツイてるね🎶
ノッてるね♬
あれっ!
これって。
中山美穂さんの歌やん。
ついつい調子に乗っちゃって
歌っちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202331/picture_pc_3323791b0696df8d2e30e909ce42358c.jpg?width=1200)
グラグラ言ってないで
ボチボチ行かないとあきまへんで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202648/picture_pc_96e49c6767cd10eb463c0914acdf1664.png?width=1200)
昼間っから良いもん見せていただきました。
ありがとサンさん。
ほんじゃ
また見せてよね。
バイバイ!
🌟よろしければ、物語📚をマガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。、
【物語📚マガジン】☜こちらをクリックね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104145162/picture_pc_deec13c06a7e0481d26c15ef0ecc65b8.png?width=1200)
by まるまるの虫 カメさん