見出し画像

MCUフェーズ5「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」2

2巡目。
オープニングはいつものロゴにテーテテテテー、じゃなく、ケビンベーコンのクリスマスバラードから。(別の曲だった)
この時点でロケットの過去、出自が想像できます。エンドゲームで仲間たちが消えていったことで、憔悴していた理由も。
それにしてもサノスの英才教育を受け、改造されたとはいえネビュラ強すぎ。CG/VFX不足のグルートは「じゃないよね」。
ただ、ベイビーグルートもいいけど、戦闘グルートもかっこいい。
「友との絆」、「家族との絆」、「すべての種との絆」、「no war」、「敵側にも降伏したいものはいる」を149分にまとめていて、ディズニー、MCUヲタ、マーベルヲタの三者が満足できる作品になっています。

ラべジャーズの単体作みたいけど、ギャラ面で無理だろうなぁ。
スタローンは合成でなく、スタジオで撮影したよう。


いいなと思ったら応援しよう!

kazu sendai
よろしくお願いいたします。いただいたサポートは会社立ち上げの資金にしたいと思います。

この記事が参加している募集