
[ドラフラ]千葉J戦福山遠征+α(2025/2/8-11)
東京都内に住む私にとってHOMEの試合も遠征です。HOMEと言っても今シーズンは開催が多い福山のエフピコアリーナでの千葉J戦です。火曜日が祝日なので、レンタカーを予約して愛媛の宇和島まで鯛めしを食べに行く事にしました。今回は妻と2名での遠征です。
2025年2月8日(土)
8:10羽田発の飛行機を予約していたので、調布駅北口発5:40発のリムジンバスを前日に予約したので、まだ真っ暗な5:10頃に自宅を出発しました。




調布駅北口を出発した時も空は真っ暗でしたが、永福町付近で東の空が明るくなっているにも気が付きました。高速道路も空いていて、40分程度で羽田空港第2ビルに着きました。



ANA PREMIUM CHECK-INでチェックインして、ANA SUITE LOUNGEに入り簡単な朝食を摂りました。千葉県方面から太陽が昇って来ました。





北風だったのでANA673便はD滑走路を北東向きに離陸し、大きく右旋回をして西へ向かいました。A席に乗った私は、旋回している途中に伊豆大島や富士山を見ることが出来ました。





広島空港の滑走路には薄っすらと雪が積もっていました。手荷物を優先で受取り、レンタカーを借りに行きます。係員にスタッドレスタイヤが必要かと聞かれ、びびりな私は4日間で8,000円の追加料金を支払ってスタッドレスタイヤのレンタカーを借りました。ナビで宿泊するホテルを入力し、山陽自動車道で福山PAで降りて、ホテルに向かいます。今回もエフピコアリーナ近くのルートイングランディア福山にしました。
試合観戦に必要なものだけを持って、近くのハルピン料理の哈尓濱食堂に行き、ランチを食べました。



写真は妻と2人分ですが、冷菜三品と餃子でビールは進み、パルピン定食のハルピン麺を4辛を食べました。今回も妻は平気な顔をして食べるのですが、私は顔全面が汗で覆われ、食後にアリーナまでは半袖で歩いて行かないと汗が引かないくらいでした。



試合内容は思い出せません。
夜は福山駅近くの居酒屋で、1名の千葉Jブースターと11名のドラゴンフライズブースターでサンフレッチェ広島のスーパーカップの祝勝会を開催しました。二次会はワインバーだった様な気がします。
2025年2月9日(日)
目覚めると凄い二日酔い。ホテルを12時までのレイトチェックアウトプランにしておいて良かったです。9時頃にサウナに入り汗を出し、ギリギリまで寝て、昨日に続きハルピン料理の哈尓濱食堂に行き、ランチを食べました。



GAME2も試合内容は思い出せません。
試合終了後、レンタカーで次の宿泊地である今治市に向いました。しまなみ海道を走っているうちに太陽が沈んで行き、到着した時には真っ暗になっていました。


湯ノ浦温泉の瀬戸内の水軍浪漫をたどる宿である汐の丸を予約しました。ロビーにはひな壇が飾られ、部屋は広かったです。
ところが残念なことに2つある大浴場のうち1つが工事中で男女切り替え性になっていたので、歩いて5分の食事も摂れる温浴施設に行く事にしました。





ラストオーダー近くで、もう一品オーダーすれば良いかなと思いましたが、食べるとお腹一杯になりました。
2025年2月10日(月)
目覚めると外はまだ暗かったので大浴場に行きました。ホテルの大浴場より前夜に入った温浴施設の方が広かったので結果オーライでした。8時になって食事会場に行き朝食を摂りました。

ホテルの朝ご飯はビュッフェスタイルではありませんでした。漬けた魚をご飯にのせて食べると美味しかったです。朝食を摂った後にチェックアウトして、松山自動車道で愛媛県を宇和島に向って南下します。

松山を過ぎた辺りから南下するにつれて残雪の量も増えて、雪がちらつく場場所もありました。途中休憩した内子PAでは誰かが作った雪だるまがありました。広島県東部や愛媛県北部では雪は残っていなかったのに、南部では雪が降っているのが意外でした。宇和島には昼前に着いて、かどや弁天町店に鯛めしを食べに行きます。




鯛めしは、東予&中予の鯛を一尾炊き込んだものと、南予の鯛の刺身をタレに漬け込んで薬味と一緒に混ぜてご飯の上にのせたものがあります。私は南予のものが好物で宇和島まで来て食べた訳です。
食後にチェックインの15時まで時間があるので、九島までドライブに行きました。

車で一周は出来ないので港まで行き折り返しましました。道の駅うわじまきさいや広場でお土産を買いました。みかんジュースを飲んで15時近くになったのでホテルにチェックインしました。
ホテルはお目当てのほづみ亭の近くのスーパーホテル宇和島駅前天然温泉にしました。
ホテルの大浴場に入り、予約時間した時間に歩いて3分程度のところにあるほづみ亭に向かいます。








真鯛の刺身、グレの薄造りからスタートして、ナマコ酢、鬼じゃこ天、鯵フライを食べて、昼に続き鯛めしで〆ました。今日は朝昼晩で1ヶ月分のご飯を食べました。
2025年2月11日(火)
大浴場での入浴後にビュッフェスタイルの朝食を摂りました。品数も少なくサラダも無くなっていたので残念でした。

レンタカーは18時までに返却をすれば良いので、まずは瀬戸内海に沈む夕焼けを眺めるのに最高な駅に昼間ではありますが、向かうことにしました。



駅に行くと多くの人がいてビックリしました。瀬戸内海の眺望はもちろんですが、ドラマやアニメのロケ地で撮影スポットとして人気がある様です。夕焼けの時間に再訪したいですね。
次は瀬戸内海に浮かぶ大三島に海の幸を食べに行きます。



しまなみ海道を大三島で降りて、島の西岸の吉浦港で人気のよし川で、鯛の兜煮、蛸の唐揚げと海鮮丼を食べました。いずれも美味しくて漁港の近くに住みたいです。
食後は島の南側を通って帰ることにしました。途中来島海峡大橋が見えるスポットでレンタカーを停めて写真を撮りました。

瀬戸内海は穏やかで良いですね。再びしまなみ海道を通り三原市本郷でガソリンを満タンにして広島空港に向います。

運転手をしていたので旅の途中はビールを飲んでいないので、まずは大ジョッキで乾杯です。

今年9枚目となる五ヱ門でカキスペシャルを食べました。
20:40広島空港発のANA686便で羽田空港に向います。




帰りの飛行機は離陸前に寝て、羽田空港に着陸する衝撃で起きたので、5分で羽田空港に着いた感じです。途中、静岡県沖で時間調整の為に回り道していました。今回の旅は鯛めしを食べることが主目的なので大変満足しています。