「イギリス英語で音読したい!」で音読しています!
ポッドキャスト(音声配信)を更新しました!
記念すべき(?!)10回目の更新です!
初めてお聞きの方、
再生ボタンを押していただきありがとうございます!
過去にお聞きになったことのある方、
お気づきでしょうか?
今回は音声の編集に少しだけ変化をつけました。
オープニング音源の変更(実は月ごとに変えていた)、
話しているときはBGMなし、
別日収録の音声(英語音読)を挿入し、
その前後に効果音を入れてみました!
これ全て、
Anchorという配信サービスからできちゃうんです!
では、今回お話ししたことについて、ざっくりと補足を加えていきます。
1. イギリス英語に興味を持ったきっかけ
noteのプロフィールにも書いてあるのですが、
ボクは2004年12月〜2月の約3ヶ月間を
イギリス南東部の町Margate(マーゲイト)、
2005年9月〜2006年4月上旬まで
ロンドンから北西へバスで1時間半ほどのところにある
大学の街Oxford(オックスフォード)で
語学留学の経験があります。
Oxfordは何となくイメージできる方は多いと思うんですが、
Margateってどこそれ?なに?って感じですよね。
2016年夏に旅行したときに訪れた地を中心にブログ記事にしていますので、
よろしければこちらをどうぞ↓
イギリスでホームステイしながら語学学校に通う、
これがイギリスに興味を持ったきっかけです。
ポッドキャストのエピソード5で、
"Are you alright?"
というイギリス独特のあいさつ表現についてお話ししました。
一般的に言われる、
子音の発音が強い、
話すスピードが速い、
イントネーションが米語と比べて独特、
などなどありましたが、
ボクにとってはそれがむしろ耳に心地よく(聞き取れてないんですが)、
チャーミングに響き、
かつイギリスの文化とイギリス英語に愛着が湧き、
イギリス英語を習得したいという思いが生まれました。
2. イギリス英語習得に向けて学習できていなかった過去
ところが、
2006年春の帰国から就職活動、
そして就職をして働き始めて、
その情熱や思いは冷めてしまっていました💦
今となっては言い訳ですが、
仕事に忙殺されて英語学習はできなかったです。
英語を使う仕事に就いたので、
仕事上最低限必要な英語力は磨いてましたけど、
それが精一杯で、ここ数年のように学習することはありませんでした。
それでもふとしたときに訪れる、イギリス英語への強い憧れ。
「よし、学習しよう!」と思い、
初めて手に取ったイギリス英語発音本はこちらです↓
その他、ポッドキャストのお話の中でご紹介した小川直樹先生の本はこちらです↓
「イギリス英語発音教本」は
イギリス英語の子音・母音の発音とイントネーションが併せて解説してあり、
この中ではもっとも使用しています。
ボクが書いたブログ記事はこちら↓
その他、
川合亮平さんの「本場のイギリス英語を聞く」や、
BBC Learning English等、
様々な形でイギリス英語に触れてきたものの、
まだまだボクの使う英語にイギリス英語らしさはなく、
発音そのものももっと改善していく余地があり、
しっかりと丁寧に学習していきたいと思い、
2021年1月中旬あたりから、
・「イギリス英語で音読したい!」で音読
・イギリス英語子音トレーニング
を毎日欠かさず練習しています。
3. 「イギリス英語で音読したい!」と「イギリス英語子音トレーニング」
今回のポッドキャストでご紹介し、自分の音読の音源を載せる元となった小川直樹先生の最新書籍がこちらです↓
音読したのは、
1. Humpty Dumpty
2. Alice's Adventures in Wonderland
3. The Tale of Peter Rabbit
4. A Christmas Carol (1)
5. A Christmas Carol (2)
です。
以前の自分だったら、
自分の音読を公開するなんて考えられなかったですが、
こうして現在地を認識し、
少しずつ向上をはかっていきたいと思います!
そして、これと並行して行っているのが、
イギリス英語子音トレーニングです。
noteの有料マガジン
「週刊English Motivator from HEA」
で定期購読している記事の中にある、
イギリス英語発音プロコーチの ˈbrɒliさんの解説と音源を参照し、
毎日行ってます。
記事単体はこちら↓
マガジンはこちら↓
まずはしっかりと一つ一つの音を出せること、
これを意識してトレーニングしてます。
何度か音を聴きながら練習したあと、
最近は音なしでシャワー中に練習しています。
お風呂でやると、声がよく響きますし、
ながら作業が苦手な人にも負荷が低いのでオススメです。
はい、
ということで、ポッドキャスト(音声配信)の内容の補足記事でしたー。
また、取り組みの様子や音源などしばらく経ったあとにお話ししたいと思います。
お読み(お聞き)いただきありがとうございました!
-------------------------------------------------
最新のポッドキャストはこちら↓
イギリス関係のことをお話ししたポッドキャストエピソードはこちら↓
noteの最新記事はこちら↓
誰でも読める【英文記事のーと】の最新記事はこちら↓