![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115375506/rectangle_large_type_2_950c8f2c655c9e4efec729470e0fdfff.jpg?width=1200)
【外食de減塩#86】モスバーガー モスバーガー+ポテト(塩抜き) 塩分2.1g
こんにちは!減塩生活中のかずさんです!
かずさんの職場に近いファストフードチェーン店はマクドナルド。マクドナルドのハンバーガーは、ある程度メニューを絞り込む&ポテトを塩抜きオーダーすればそこそこ塩分摂取量を抑えることができます。ちょいちょい食べていますが、昼時は混むんですよねー。
そこで、普段行かないチェーン店としてモスバーガーにやってきました。モスバーガーの方が美味しいのはわかってるんですけどね。モスバーガーがずいぶんハイプライスになってしまった印象があり、足が遠のいていたのですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693916008100-i0xisRCGRw.jpg?width=1200)
お店の雰囲気も居心地も含めてモスバーガーの方が上なんですけどね。お昼時ながら、店内はガラガラです。座る場所を確保しなければならないマクドナルドとは大違い。
![](https://assets.st-note.com/img/1693916070448-N0XBk4Y0HN.jpg?width=1200)
モスバーガーの昼割セットにしました。ホームページに掲載されている栄養成分表示によると、モスバーガーの塩分量は2.1g。フレンチポテトMの塩分量は0.7gでしたが、塩抜きにしてもらったので塩分ゼロ換算です。ドリンクは100%オレンジジュースです。
モスバーガーはずいぶんお高いから〜と思っていましたが、このセットが昼割セットで870円。マクドナルドもずいぶん値上がりしましたからね。おいしさやお店の雰囲気を考えるとモスバーガーも全然アリですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693916316680-8sSiihC4YB.jpg?width=1200)
注文してから作ってくれるモスバーガー。バンズはふわふわしっとり、パテはジューシー、ミートソースはジューシー、トマトはフレッシュ。あれ、モスバーガーってこんなに美味しかったっけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1693916398176-J7kcvLIY0w.jpg?width=1200)
食べかけ写真ですが、断面も綺麗ですね。具材のバランスが非常に良いです。特に、このミートソースを口の周りにつけながらジュルジュルと食べるのがたまらない!文句なく美味しいです。一個じゃなく、もっと食べたい!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1693916475598-idF154tBYN.jpg?width=1200)
フレンチフライMは塩抜きオーダーです。「特注」と書かれたシールが貼られていますね。食べてみるとマクドナルドのポテトよりもジャガイモ感が強いです。その分、塩がないと味気ないのはやむなしですが。とっても熱くてホクホク。熱いのでむしろゆったりと味わえました。
100%オレンジジュースも美味しかったですね〜。氷入りとはいえ十分な量もあり、オレンジの味が濃い。非常に満足度の高いランチでした。モスバーガーもアリだな。
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![かずさん@減塩生活中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89084295/profile_8794763eac9a8d363c3813068c428ede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)