![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114482231/rectangle_large_type_2_f49340e0576f9ac97322b7fb667479e3.jpg?width=1200)
【惣菜de減塩#279】ダメヤ ダースレイダー共同監修 職人仕込みの辛口ビーフカレー 塩分1.43g
こんにちは!減塩生活中のかずさんです!
今回はお値段が張る高級レトルトカレーです!勢いで買ってはみたもののなかなか食べるタイミングが見つからずストックしたままになっていましたが、そろそろ食べてみようかと引っ張り出してきました。レトルトカレーも寝かせると熟成して美味しくなるといいんですけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693275733232-FrfPgJtnq1.jpg?width=1200)
福岡で行列ができる店 ダメヤと ダースレイダー共同監修。職人仕込みの辛口ビーフカレー ダメヤです。これで1000円弱します。なかなか手がでない価格帯ですが、お店で食べるのと同程度なのかも、と思うと買えます。
ダースレイダーは東大中退かつ余命わずかなラッパーです。その界隈では結構有名な方のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693275888523-R6Y7g8aGqV.jpg?width=1200)
なんと、パッケージの中に楽曲ダウンロードのご案内まで含まれています。下の方にQRコードがありますので、カレーを購入したら楽曲も聴いてみてくださいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1693275950570-Ke0Owh2SXx.jpg?width=1200)
栄養成分表示によると、一袋180gあたりの食塩相当量は1.43g。スパイスがしっかり効いたカレーって塩分量も意外と少なくて、実は減塩生活向きなのかもしれないと思い始めています。脂質はちょっと多めですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693276026315-AkMm8qHFWZ.jpg?width=1200)
湯煎したレトルトカレーをライスの横に流しかけます。ライス上のドライパセリは見栄えでトッピングしました。想定以上にシャバシャバなカレーソースがきましたよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1693276081727-CEZFlxd2xq.jpg?width=1200)
ほぼ液体のカレーソース。具はビーフですね。かなりの量が入っています。一見、ビーフシチューのような見た目ですがカレーです。これだけ肉が入っていれば脂質も高くなりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693276143515-khLKW9zeVB.jpg?width=1200)
具の牛肉は一口大のちょうど良い大きさのものがコロコロと。脂身もいい感じでついていて、肉として美味しいです。この、ギュッと噛み締めた時の幸せホルモン出る感じがたまらないです。とにかく肉を贅沢に使っています。そりゃ値段高くなるわなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1693276247453-mWnowZNFJD.jpg?width=1200)
お店こだわりの味わいが垣間見えるスパイス。カルダモンはホールで入っていました。ほか、クローブのホールも発見しました。スパイスをしっかりと使った、骨太でストライクコースに投げ込むド直球の旨さです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693276334619-X7oB53cG1c.jpg?width=1200)
辛口というだけあって結構辛いです。食べていると全身がじわじわと汗ばんできます。オニオンのふわふわ感が溶け込んだカレーソースも美味いし、たくさんはいったビーフも美味い。スパイスもしっかり効いていて、美味いカレー食べたぞー!って満足感に繋がる美味しいカレーでした。新宿中村屋のカレーに方向性が似てるかも。かずさんの好きな味です。
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![かずさん@減塩生活中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89084295/profile_8794763eac9a8d363c3813068c428ede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)