マガジンのカバー画像

間食de減塩

30
減塩生活の癒しの存在、デザートにおける減塩食材の紹介です。塩分6g/日を目指しましょう!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【間食de減塩#18】井筒八ツ橋本舗 京名物 井筒のなま八ツ橋 ニッキ 塩分0.00g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 一日の塩分摂取量を6g以下に抑えようとすると、三食それぞれで2g以下を目指す計算になります。多少融通を効かせて一日の中でバランスをとれるようになってきましたが、間食に割くほどの塩分余裕もなく。基本的に間食は控えるようにしています。 とはいえ、ちょっと小腹が空いたとか、口が寂しい、気分転換したいときなどにサっと食べられる間食は必要で。三度の食事とは別に、塩分少なめの間食もチェックして回っています。 ちなみに惣菜パン類は塩分2gを超え

【間食de減塩#17】みなみ信州名産 市田柿(干し柿) 塩分0g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 体の中の余分なナトリウムを排出してくれる働きを保つ「カリウム」を摂るべく、緑黄色野菜や果物もできるだけ食べるようにしています。意識しないとなかなか量が増えてこないので、レトルト食品と一緒に冷凍野菜/温野菜を食べる、など工夫しています。 果物についても、ちょっとは食べるのですが、まとまった量はなかなか食べないです。食べ過ぎも良くないのですが、小分けで食べるには保存性が悪いこともあり、そもそも手元に果物がないことも多いのです。 保存性