
間違っていない?あなたの肌ツヤ改善アプローチ。視点を変えれば美肌になれるたった5つの方法
はじめまして
「みはる」です!
このnoteを受け取ってくださり
ありがとうございます。
いきなりですが最近こんなこと
感じていませんか。
・肌が乾燥している
・肌荒れが治らない
・肌ががさがさしている
・肌のツヤがなくなった
・肌のトーンが暗い
・高い化粧品を試しても肌が改善しない
などなど
すごく分かります。
これ、全部昔の私だから。
このnoteを読めば、
今の肌の悩みを
解決してくれるヒントが
きっとあるはず。

アラフォ-からの肌異変。
何をしても治らない私の肌。
どうやって肌改善したのか?
その方法をお伝えしていきますね。
ぜひ最後まで
読んで下さいね!
本題に入る前に、
初めての方もいらっしゃると思いますので
少しだけ自己紹介させて下さい。

・みはる
・46歳
・22歳、4歳の子供のママ
・一人っ子
私の過去からお話させて下さいね。

比較的、小さい頃から
肌トラブルなく過ごしていた
普通のどこにでもいる
女の子でした。
小さい頃は運動部で
水泳、陸上、バレーと
活発な子供時代。
大人になるにつれ、
活発な子供時代と正反対な性格に。
色白だったので紫外線だけは
気にして紫外線対策だけは
母の助言もあり
ばっちりしていました。
自己流で、化粧品の成分なんて
見ずこだわりもありませんでした。
めんどくさがりな性格だったので
細かい事は気にせず
肌に対してもずぼら。

結婚、出産、離婚も経験した
そんなどこにでもいる普通の主婦
35歳までは、若さだけで
肌をキープしていました。
ただお肌の曲がり角ともいえる
35歳から突然の肌荒れ
1年ぐらいの間、右往左往しました。

肌改善のために
①エステに行く
行ってみて店員さんの言葉マジックをうけ
その場では「いいかな」と思い
帰ってよくよく
冷静に判断すると
やっぱり「変わらない」と
思いながらも
何回も繰り返しました。
②高い化粧品を試す
高い化粧品ならなんとか
改善するのでは?と試してみても
全く肌が安定しませんでした。
③フルスキンケアをそろえ試す
化粧品の使い方なんじゃないかと
フルセットで試してみても
効果がありませんでした。

④皮膚科に行く
最後の手段で皮膚科なら
肌の事知り尽くしているだろう
と思い通ってみましたが
炎症が治りませんでした。
などなど
いろいろ試すけど、うまく改善しない
そしてある時、
外側ケアだけでは改善しない事に
気づきました。
外側ばかりに目がいっていたけれど、
根本の内側が解決していないから
肌が改善しないのでは?と

さらに母から聞いていた
体にいい話
幼いころから
母が気を付けていた習慣
言われていたのに
やっていなかった事
いろいろ思い出し
内側の改善なんじゃないかと思い
さらに自分で調べ
本気で治そうと決意しました。
そして実践!
今では46歳ですが
対策方法が分かり
肌トラブル0になっています!

肌で悩んでいる人が
周りにも沢山います。
友達、職場の同僚、先輩、後輩・・・
あなたもその1人ではありませんか?
消極的だった私でも
何か手助けがしたい
肌が改善した方法を伝えたい
そんな思いで
今では肌ツヤ改善若返りママとして
情報を発信しています。

どうすれば肌が改善していくのか?
まずはじめに皆さんは
「間違った知識・情報を刷り込まれている」
なんて聞いてびっくりしませんか?
どうしてそんな事になるのか?

1つ目に
「ほとんどの人がメディア、宣伝広告を
呑みにしているせい」
キャッチコピーや
テレビCM、店頭セールス・・・
これらの情報から
入ってきて、
商品を選んでいますよね?
全て企業が商品を売るためだけに
情報発信している物がほとんどです。
本当に肌にいい商品、肌にいい習慣は
ほぼ伝わっていない
なぜならそんな情報は企業にとって
不利益な事が多いため。

2つ目に
「正しい知識を知る機会がない」
これはさっきお話した
企業にとって不利益な情報
と繋がっています。
本当によい物はお手軽価格で
買えなかったり
もしくは、よい習慣は実は
シンプルすぎで
お金にならない!!

といった事から正しい知識、情報は
埋もれてしまっています。
そんな間違った知識の刷り込みから
肌トラブルや肌が改善しない場合が
ほとんどだと
私は感じています。
「間違った知識・情報を刷り込まれている」
事をまずは知って下さい。
そして正しい情報を
手に入れてみませんか?

企業の戦略に騙されないためにも
まず知ってほしい
5つの事をお話していきますね。
1.インナーケア 内側8割の話
2.睡眠改善
3.ストレスケア
4.血行改善
5.洗顔方法
1、インナーケア 内側8割の話
お肌の美しさは「内側8割、外側2割」で
決まります。
内側とは食べ物とメンタル、
外側はお手入れ。
高い化粧品やエステしても
悲しい事に「2割」なんです。
内側の「8割」にお金と時間を
使ってみましょう。
まずは食べ物

自分の食べている物で
体が出来ているんです!
これを思い出して改善してみましょう。
2、睡眠改善
十分な睡眠がお肌を回復させます。
自分自身の回復力って
すごい力ですよ!
必要な睡眠時間は人によって違いますが、
入眠から3~4時間に美肌に必要な
成長ホルモンが出ると言われています。
途中で起きてしまわないように
寝る部屋は真っ暗にしたり
直前までスマホを見ないなど
入眠時の行動も意識してみて下さい。

3、ストレスケア
ストレスで自律神経が乱れます。
その結果、ホルモンバランスが乱れ
肌荒れ、肌トラブルに
現代人はストレス社会で生きています。
趣味や運動、楽しい事で
笑顔を増やして
ストレスとうまく付き合いながら
ストレスを解消しましょう。
4、血行改善
肌トラブルには血行の改善
がおすすめ
血液って酸素や栄養素を運んで
各細胞に届けたり、
不要になった老廃物を
回収しています。
血行が悪くなると肌荒れやくすみ、
シミ、しわなどの原因になる
可能性があります。

血行改善で新陳代謝が良くなると
ターンオーバーも正常になり
肌の生まれ変わりも早くなりますよね。
表情筋を鍛える、運動する、
オイルマッサージする、
湯船にゆっくりつかる
などで血の巡りを良くしましょう。
5、洗顔方法
1日に何度も肌を洗っていませんか?
過度な洗顔やクレンジングは
お肌の水分を奪って乾燥させ
角質の落としすぎで
お肌のターンオーバーを
乱す事になります。
・朝の洗顔は水洗いだけ
・夜の洗顔のみしっかり汚れを落とす
・お湯で顔を洗わない
・湯船でやさしくオイルマッサージ
これを実践するだけで
確実に肌は良くなります。

いかがだったでしょうか?
まずはスキンケアより前に
内側ケアが重要です!
体の中を改善していくと
びっくりするくらいに
肌が改善していきます。
そして最後にもう一つ
肌は簡単には改善しません。
体の中からの働きかけと
毎日の継続が必要です。
2、3日で改善していたら
こんなに肌で悩んでいる人は
いませんよね。
さあ、今日から美肌習慣してみましょう!

まずは内側ケアを実践して
肌ツヤアップの若返り肌を
手に入れましょうね♡
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!