見出し画像

自分でも訳がわからず、イライラする時の解決方法

なぜかフラストレーションがたまる、
自分でも訳がわからず、イライラする
そんな時の解決方法です。

まず、あなたのイライラの原因、
それはセロトニン不足かもしれません。

セロトニンは、別名幸せホルモンと言われ、精神を安定させたり気分を上げたりする働きがあります。

ところが、ストレスや睡眠不足、昼夜逆転などの不規則な生活が原因でセロトニンが不足します。

セロトニンが不足すると、慢性的ストレスや疲労、イライラ感、向上心の低下、仕事への意欲低下、協調性の欠如なんて症状が現れます。

さらに、セロトニン不足が続くと「うつ状態」「うつ病」にもつながるので、早い段階での対処が必要です。


メンタリティを高めてストレスに対抗するにはセロトニンが必須なのです。

では、セロトニンを増やす方法!

1.太陽(できれば朝日)を浴びる
太陽を浴びるとセロトニンが分泌されます

2.一定のリズムで行う運動
低負荷であっても、一定のリズムで行う運動がセロトニン分泌を高めます。

1と2を合わせると、リラックスして朝、太陽の光に当たりながらのウオーキングが効果的!

3.筋トレ
筋肉トレーニングもセロトニンを分泌してくれます。
筋トレは、スクワットやダンベルなど、一定のリズムで行うことが多く、また筋肉に刺激を与えるため、セロトニンが分泌されます。

4.食べ物
セロトニンは食べ物から吸収されたトリプトファンを材料に作られます。
そして、トリプトファンを含む食品はこれだ!
①バナナ
② 赤身魚(マグロ、カツオなど)
③ 赤身肉(脂身が少ないヒレなど)
④ レバー
⑤鶏肉
⑥ 卵
⑦ナッツ類(アーモンド、クルミ、カシューナッツなど)
⑧アーモンドミルク
⑨乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)
⑩アボカド
⑪トマト
⑫大豆製品(豆腐、納豆、味噌、醤油など)
⑬お蕎麦

自分のイライラの原因がセロトニン不足、とわかれば対処ができます。
うつ病の予防にも、セロトニン、大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?