お墓参りで無理は禁物
みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
今日は「お墓参りで無理は禁物」というテーマで綴ります。
お盆も3日目。8月15日となりました。
昨日はお墓であるハプニングが発生。
それは、甥っ子が軽い熱中症と貧血で倒れたのだ。
幸い意識はもどり、すぐに回復したのだが、焦った、焦った。
後から話を聞くと、暑い部屋でスマホゲームを長時間していたことと、食事をとれていなかったようだ。
お墓参りは夕方の時間帯でもまだまだ暑いので、油断はできない。
体調がすぐれない場合は休んだほうがいい。
「お盆だしお墓参り行かなければ」みたいな無理をして倒れちゃうんだな~。
少し休んでご飯を食べたらすっかり元気になっていた。
それから実家に集まり一緒に花火を楽しんだ。
お盆の間は実家に家族集まって毎夜お茶会を開いている。
子供達はお菓子やアイスクリームが食べられると大喜び♬
家族集まって談笑できることは幸せなことだな~と感じる。
今日はお盆の最終日。ご先祖様が帰る日だ。
心を込めて供養し、静かなお盆を楽しみたい。
ということで今日は「お墓参りで無理は禁物」というテーマで綴りました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ではまたバイバイ♪