グルテンフリーの食べ物
こんばんは、風花スミレコです ◡̈
以前の記事にも、
小麦を食べると調子が悪くなる
と書きましたが、
体が疲れている時、
体調が良くない時に
米粉麺を食べるようにしています。
元気もあるし、体調良い時は、
小麦もの、だいたい麺類を食べることは
多いです。
なぜなら
米粉麺はお値段高め。
小麦麺の3倍はすることが多いです!
小麦高騰と言われているので
小麦麺もお値段上がっていくでしょうが、
米粉麺も、国産の良いものを
探すと、それこそお値段は更に高まり、
ちょっとしたご褒美、
贅沢品のような感じで、
時々、食べるようにしてます。
米粉麺はあっさり、さっぱりなので、
食べると
あーもう終わっちゃったな
感があります。
追加でもっと食べたい!って
なっても、
うーん、次のお楽しみにしようと
とっておいて、
結局、お腹いっぱいにならないので、
他のものを食べちゃったりしてます。
小麦アレルギーではないから、
そこまで神経質にしなくて
良いからこそ
できることなんですけどね。
先日
AKOMEYAに行ったら、
美味しそうな米粉麺&米粉で作られた
カレー粉を見つけました!
カレーも必ずと言っていいほど、
小麦は入ってますからね。
どの程度の量が入っているか
わからないので、
普段は食べちゃっていますが、
米粉で美味しそうな予感が
したので購入してみました♪
もったいなくて、
まだ食べられていないです笑
近々のお楽しみで食べようと思います!
以前は、ZENB麺を購入して
食べたことがありましたが、
黄えんどう豆で作られており、
🫛豆🫛感が強く
リピートはしませんでした。
かなりしっかり茹でないと、
パスタソースに絡めても 豆の味わいが
すごく感じられて、
何を食べてもZENB麺の味わいに
なってしまう感じでした。
好みは分かれますかね💦
ただ、ZENB麺と一緒に購入した
スープが、結構良くて
成分を見ても、
一応、無添加(ポルトガル製造なので、
実際はわからないけれど)
パスタソース、ラーメンスープの種類も
豊富だし、味も美味しいです!
そして、レンジでチンして
温めたり、麺を煮込んで作ることも
できるので、こちらは手軽で
リピートもありかなと思ってます。
お値段は妥当なところかなと。
まだまだ、試してない商品は
たくさんありますので、
できれば、お安くて国産で
米粉で、グルテンフリーのものを
見つけていきたいなーと
思っております。
また見つけたら、
記事を書いていきたいと思います♪
ラーメン🍜でイラストを検索していたら
やっぱり、米粉麺ではなくて
濃厚な味噌ラーメンや
醤油ラーメンが食べたいーと思って
しまいました🤣
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました ◡̈