今日は、特養×2
午前中には用があり、午後一番に母の特養へ。
その後夫と共に義母の特養へ。
どちらもコロナから緩和されてきているので
簡単に会えるようになってきた~☆
実母は、相変わらず~だけど
父が亡くなった頃の記憶がないみたいで💦
父が、ウナギを食べにいってから、母の病院へ行こうとしていて
夜中にベッドから足を踏み外して大腿骨骨折。
一気に悪くなって、父に会いたくない~という母を
その頃の病院のスタッフさんからも説得してもらって
車いすタクシーで父の所にきた。
父が亡くなった時の事も覚えてないらしい。
辛い記憶は忘却の彼方へやる~っていうのも
人の生きる力なのかもしれない。
義母は、ベッドにいた
もぞもぞもぞもぞ~
義母が下着を脱いでしまう~って夫には話してなかったけど
こういう事か💦
さりげなく~ズボンをあげておいた
「ここはいい所だよ。
家にいてはこうにはいかない」
はいはい、確かにわたしはこんなお世話はできません。
義母は、夫の事もわからない。
夫は、義母が自分の事がわからなくなった頃から
義母の元へ訪れるようになった
「ありがとう~ありがとう~
みんなにありがとう~って言えよ」
こんな言葉を義母に投げかけていた。
**
海鮮巻き。サラダ。アスパラの桜エビ炒め。竹輪の煮物
アサリのお味噌汁 すいか(実母へもっていった残り・ふたり分)
久々のアサリのお味噌汁が美味しかった(^▽^)/