見出し画像

【ゆるっと時間】長いのと短いの

あなたは
アニメは好き?

わたしは大好き。

けど、最近見れてないのよ。

大好きなアニメなのに
なんとなく見る気が...。

アニメを見る時間で
他のことができるなって
そう考えてしまう。

でもさ
これが良くない。

反芻思考に陥って
結局、何もしないことが多い。

反芻思考というのは
同じことをずっと考えている状態ね。

「これを見なければ
 本を読めるなぁ」

そんな思いがよぎって
どうしようって悩むの。

これを考えるのは
いつもきまって夜。

もうさ
半分寝ている状態なのよ。

そして気づくと寝落ち。

でも昨晩は
久しぶりに4話も見たわ。

「ダンまち」

というアニメ。

もちろん、略よ。

正式名称はなんだっけ?

ダンジョンに出会い求めるのは
間違っているだろうか

だったかしら?

最近のアニメは
タイトルが長いのよね。

内容はともかく
コピーライティングの観点から
タイトルを見ると
ダメなはず、なのよ。

けど大人気。

リゼロは比較的、短め。

Re:ゼロから始める異世界生活

これも面白いっていうか
何度泣かされたことか...。

そんな中、今期わたしが
一番推していたのは

ダンダダン

これは短いわね。

あと、世間的にはどうか知らないけど
少し前は

怪獣8号

とても素敵だったわ。

そして、これも短い。

そこでわたしは
長いのと短いのでは
何が違うの?と考えたわ。

結論から言うと
原作がラノベだと長くて
マンガだと短いのだと思う。

マンガって商業誌でしょ?

ラノベもそうだけどさ

小説投稿サイトってあるじゃない?

ふつうの人が書いた小説を
出版社が発掘しているものも多いわ。

こういうのが長いのかな?

っていうか
長いタイトルがブームなのだろうけどね。

「〇〇だった件」

というタイトルも多い気がする。

筆頭は転スラ?

それ以前もあるのかしら。

調べる気はないけど。

ちなみに
わたしが書いた小説は
タイトルが短め。

短いタイトルに
想いを込めたかったからなんだけどね。

あーだめだ。

好きなことを書いていると
文章がどんどん長くなるわ。

ちなみにわたしは
長いタイトルより短いほうが好き。

まぁ、長いのは
みんな略されているけどね。

すごい略し方をしているのもあったわ。

俺ガイル

正式には

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

一瞬、略なの?って思うでしょ?

あ、話を終わらせようとしているのに
あとからあとから
書くことが出てきてしまうわ。

いいかげん
お終いにするね。

雑談にお付き合いいただき
ありがとう。

それじゃまたね。

バイバイ。


P.S.
年末年始はアニメ三昧で決まり。


#スキしてみて #エッセイ #コラム #アニメ #日記 #ゆるっと時間

いいなと思ったら応援しよう!

冥王かぜ@心理Webライター
より質の高い知識をお届けするために 自己投資として使わせていただきます。 ありがとう。

この記事が参加している募集