![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133777020/rectangle_large_type_2_5b8d0c50600b4b81b018065fe98c568b.png?width=1200)
泣きたい時に読む小説「私が描く君色の軌跡」vol.4
✨ 前回のお話 ↓ ✨
第3章 さくらの絵
クラウドファンディングで集まった700万円。手術費用には足りない金額だが、新たな展開が訪れた。
ある富豪が春樹のニュースを知り、残りの300万円を私立基金を通じて支援してくれることになったのだ。
「本当...ですか?ありがとうございます」
「さくらちゃんには、なんてお礼を言ったらいいか...」
病院のベッドで喜び合う春樹とその両親。ついに春樹に手術の望みが訪れた。
主治医から説明を受け、来週初めから検査期間を取って手術日を設定した。
「成功率は60%くらいだ。半分はリスクを伴うが、この手術で救える可能性が一番高い」
私はその言葉に、成功してほしいと祈る思いで一杯になった。
手術5日前。手術を控えた春樹が、こんな話を持ちかけてきた。
「僕はさくらの絵が好きだ。お願いがあるんだけど聞いてくれるかな?」
わたしが「なに?」と微笑むと
「手術前に僕の絵を描いて欲しい」
「えっ...でも時間的に」
「お願いだから。さくらの絵を見て元気をもらいたいんだ」
春樹の瞳が真剣そうだった。ためらう私に笑顔を見せ「お願いだ」と、言った。
その熱意におされ、私は必死で新作の絵を描き始めた。
テーマは「いのちの祈り」。春樹の命がきっとこの絵とともにあるように――そう思いを込めながら、私は一心不乱で筆を走らせた。
春樹の手術まで、あと4日間。
時間との戦いの中、少しずつ形を成していく絵。
私はイメージ通りの世界感を描き出せずに苦悩することもあったが、春樹の笑顔を思い浮かべれば前向きな力がわいて来た。
ついに手術2日前、私は作品を完成させた。
その絵は、心臓を示す胸の辺りに、星と月が描かれ、命と祈りを表しているものだった。
病室へ駆けつけ、キャンバスに描かれた絵を春樹に見せると、彼は感動の表情を浮かべた。
「さくら...ありがとう。この絵を見てると不思議な力がわいてくるよ」
「本当に...?よかった。きっと春樹くんは大丈夫!」
二人で作品を眺め、励まし合う。
不安と戦う春樹の背中を、そっと抱きしめたのだった。
泣きたい時に読む小説「私の描く君の軌跡」vol.5 最終話
第4章 さくらの涙 へ続く…
✨ 続きは ↓ ✨
📚✨共同マガジン始めました。よかったら参加してね✨📚
📗泣きたい時に読む小説シリーズ✨
✨ その他、わたし的にめっちゃ泣けるやつ ↓ ✨
もしこの小説を面白いと思ったら、スキ❤をお願いします(*´꒳`*)
そして、よろしければフォローしてくださいね
出来る限りフォロバいたします.ᐟ.ᐟ
#小説 #AI #青春 #感動 #病気 #心臓病 #StableDiffusion #涙腺崩壊 #泣きたい時に読む小説 #わたしとAIの創作物 #私が描く君色の軌跡 #わたしのAIの共同作業
いいなと思ったら応援しよう!
![冥王かぜ@心理Webライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151702442/profile_f60ba7329b7b4d5af306e37c328cb69e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)