![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133776061/rectangle_large_type_2_2dcd83d7416d73244da89ef549538b26.png?width=1200)
泣きたい時に読む小説「私が描く君色の軌跡」vol.3
✨ 前回のお話 ↓ ✨
第2章 さくらの決意
春樹にとって唯一の治療法である移植手術やバチスタ手術。
しかし、その膨大な医療費を春樹の両親が工面することは不可能だという。
私はその現実に落胆し、廊下で泣く春樹の母親をなだめていた。
「本当に助からないんでしょうか...」
「このままでは半年持たないと医者に言われているし...奇跡が起きない限りは...」
母親は悲しみに暮れていた。その様子を見て、私は胸の奥で炎のような思いが燃え上がるのを感じた。
きっと春樹も今、淋しくて辛い思いをしているに違いない。
私にできることをしなければ、と強く思ったのだ。
そうして思いついたのは、あるアイデアだった。
「春樹くんの手術費、クラウドファンディングで集めましょう」
インターネットを通じ、多くの人から少しずつお金を集める仕組みだ。
わたしは元々、SNSを通じて自分の作品をネット上に公開していた。
必要な額に達すれば春樹を救えるはず。そう確信した私は、春樹の母親と病室を訪れ、計画を春樹に告げた。
「え...そんな大変なことまで、さくらににさせるわけには...」
春樹は申し訳なさそうに私を見上げる。だが私の決意は固かった。
「じゃあ、私の描く絵をリターンとして提供すればいい。きっと支援者は集まるはず!」
翌日から私はクラウドファンディングサイトを借りて、春樹の治療費を集めるページを立ち上げた。
必要な金額の設定は1,000万円。手術にかかる費用で、これが目標額だ。
そしてリターンとして、私の描く新作の絵を提供することにした。値段は1点10万円からとし、100点限定で募集する。
ページを公開したその日のうちに、予想以上の注文が殺到した。私の絵に惚れ込んでいた常連客が多数応援してくれたのだ。
「本当に助かる...!この調子でいけば目標額に到達できそう」
春樹もベッドの上で喜び、その手を力強く握ってくれた。
目標額まであと一歩。祈るような思いで目標日を迎えたが、残念ながら集まった額は700万円だった。
辛そうにする私を春樹が励ます。
「ここまで頑張ってくれて嬉しいよ...」
泣きたい時に読む小説「私の描く君の軌跡」vol.4
第3章 さくらの絵 へ続く…
✨ 続きは ↓ ✨
📚✨共同マガジン始めました。よかったら参加してね✨📚
📗泣きたい時に読む小説シリーズ✨
✨ その他、わたし的にめっちゃ泣けるやつ ↓ ✨
もしこの小説を面白いと思ったら、スキ❤をお願いします(*´꒳`*)
そして、よろしければフォローしてくださいね
出来る限りフォロバいたします.ᐟ.ᐟ
#小説 #AI #青春 #感動 #病気 #心臓病 #StableDiffusion #涙腺崩壊 #泣きたい時に読む小説 #わたしとAIの創作物 #私が描く君色の軌跡 #わたしのAIの共同作業
いいなと思ったら応援しよう!
![冥王かぜ@心理Webライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151702442/profile_f60ba7329b7b4d5af306e37c328cb69e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)