![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114851044/rectangle_large_type_2_f0a09802a41f81bb0cd98d20a79e159c.png?width=1200)
てめぇらいい加減にせえよ!と叫びたくなる(いや叫ぶ)ワンオペ育児18時15分。
17時40分 2人のやばこどもを保育園から
ピックアップし、仕事お疲れママが帰宅。
17時45分 ようやく車から降り、荷物
と2人の子供を家の中へ収納。
まだまだクソ暑い8月下旬、すでに汗だく。
17時50分 手洗い、トイレ
さ、夕飯の支度を‥…
まだお腹空いてない、ママ何してあそぶ?
とかわいい我が子。
じゃあ、かくれんぼ?でもする?
ママ隠れてね!いーち、にーい、さーん…
もーいーかいっ!
もういいよ!
ママみいつけたっ!きゃっきゃっ!
(かわいいなぁ、2人とも…仕事の疲れも
2人に会えて癒されちゃう‥
ママーもう一回やろ?
いいよ!
10分後 18時
(4歳児)ママっ!まぁま!もうおなかぺこぺこ
なんだよぉ。
すぐ食べるっ!早く食べようよ!
なんで、すぐないの?
お腹空いたヨォーーー(泣)
(一歳児)〇〇ちゃんもっ!ぱべぇる!
いまから準備するからすぐ食べられないよ💢
遊びたいって言ってたの誰っ?!
じゃあジュース飲む!ちょうだい、喉
かわいたよぉーーー!
(くそっ、しょうがない、昨日のカレー
あっためて、トマト切ってる間の時間稼ぎに
与えるしかない)
↑間を持たせるためのアイテムは躊躇なく
出す、この際なんでもいい、ジュース
でどうにかこの瞬間を乗り切れるなら
安いもんよ、とりあえず大人しく
飲んどけよ
ママぁーーー、ストローでなくなっちゃったぁっ
ジュースまだあるのに飲めなぁい!
ペコペコばびゅっ!じゅばーーーー
(パックジュースを捻り潰す一歳児)
おいっ!何ジュースばびゅってんの!
拭きながら、鬼速でカレー提供
トマトを皿に乗せ、水を準備し、何かおかず
を…(もちろんすぐ出せる唐揚げだのあった
める系に決まってる)
ままぁーもっとカレー食べたい!
ままぁ!何か手伝いたいぃ!
ほんとにおなかすいちゃったの!カレー
おかわり!
18時15分 💢💢💢💢💢
てんめぇら!いい加減にせえよ💢
自由だな、あぁんんん????
ママは一生懸命やってんだよ、あぁんんん???
ママはずっとご飯の準備してます💢
なんですぐ出ないか考えてみて?
お腹空いてないって言って、かくれんぼ
したよねぇ?そりゃあ準備できないでしょ?
ママだってお腹すいたわ💢
とりあえず食べながらまちやがれよ💢
↑心の声ではありません、もう言ってるよ。
え、しょうがないよ、全然後悔とかして
ないし、ママは正当にキレてると思ってるよ。
家に帰って約35分間の修羅場。
毎日こんな感じよ、問題無。