![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23086284/rectangle_large_type_2_0b7bd9804a7ed2d4082b50072d03c21c.png?width=1200)
生協が大活躍
出産してすぐにお願いを始めた生協(Coop Deli)が大活躍しています。
元々は里帰り出産でもなかったので、産後しんどい体、かつ赤ちゃんがいる状態で買い物に行くのが大変だなぁという理由で始めた生協。子供が1歳になるまでは発送費も無料だということだったのでとりあえずは1年やってみようかなぁということで始めたのですが、不要不急の外出を控える状況下本当に大活躍してくれています。
発注スタイルなので、お店に行ったけどなかった…ということもないし(とはいえ、ここ最近注文数が上がっているそうで、物によっては欠品してしまったりするのですが)、何より子供を連れてスーパーに行かなくていいのが本当に助かります。なるべく外出する数を少なくしたいのでまとめ買いをしたいところですが、赤ちゃんを抱っこして出かけると買える量って結構限られてしまって、何度かに分けていかなくてはいけなくて結構大変。その点、生協は配達してくれるので、どっさり1週間分の買い物が出来るのもとってもありがたい。
ただ、私たちが大助かりしている裏には、きっちりと配達してくださっている配送の方や、その先に商品を準備してくださっている方々が、自宅作業やお休みをせずに働いてくださっているからどいうことを忘れてはいけないなぁと。
TVCMではないですけど、”世界は誰かの仕事で出来ている”って本当だなぁと、今になってしみじみと思います。本当にありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kazumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2332503/profile_91eb9c7849af3b9392167238e879a2b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)