Happy Life 戦略通信 vol.558
酒は飲んでも飲まれるな
酒は百薬の長
などと言われています。
酒は発酵して作られますので、ドブロクやマッコリなどなど、腸にとても良いことがわかります。腸は免疫を司りますので、百薬の長になり得ますね。また、脳と腸との関係性はとても密接と言われていて、腸内環境を整えると、鬱にもなりにくいと言われています。
つまり、強くなるためには腸が大切で、腸内環境を良くすることを考えましょう。
酒は百薬の長ですが、飲まれては元もこもありません。
酒はほどほどにして、身も心も財布も大切にしましょう。
今日もFine!!