見出し画像

Happy Life 戦略通信 vol.728

子供達へ(91回目)

【マッチポンプ】

マッチポンプというワードを覚えておきましょう。
世の中にはこのマッチポンプという形がとても多いと言えます。
対策をしているように見えるが同時にその原因も作っている、とか、です。

例えば農薬を販売していながら、農薬で出やすい副作用を治す薬の販売をしていたり、A国とB国がしている戦争に武器を売っている企業が一緒だったり、先に原因を作って対策も一緒にやっているみたいな形です。

世の中こんなことが沢山あります。経済循環を考えた時に一番手っ取り早いのでしょうかね。お金は滞るとよくないので、大きな渦や小さな渦をどうやって起こそうか、できるだけ滞らないように、循環されるような仕組みが構築されています。ですので、お金を貯める人のところには、そのお金を出すような力も働きます。

マッチポンプというものがるということを皆さんが認識して、目の前にあるものの判断をするようにしてみましょうね。

今日もFine!!

いいなと思ったら応援しよう!