見出し画像

Happy Life 戦略通信 vol.646

子供達へ(7回目)

世の中にはたくさんの出来事があります。良いことも悪いこともあります。
そしてテレビやラジオ、新聞や雑誌などに掲載されるニュースがあります。

さて、このニュースですが、ある法律によって制限されています。どんなふうにどんな内容を、どのように流す、というようなことが決められていて、その法律を決めている人たちがいます。そしてそれらのニュースを流す側の企業には、その企業を所有している人たちがいます。自分の持ち物なのですから、できる限りその制限の中で自分の希望通りに運営したいですよね?
つまり、そこには「都合」が存在するわけです。

その「都合」は見る側の都合ではなく、流す側の都合がほとんどです。ですので、これらは、そのことを頭に入れておくことで自分にメリットある内容に変わってきます。決して鵜呑みにしてはいけないということ。そこには意図や都合があるのです。ですから、
どうしてこんな出来事があってそれを流しているんだろう?
って考えることが大切なのです。

これからそういう観点を持ってテレビやニュース、新聞をみたりしてみてくださいね。

今日もFine!!

いいなと思ったら応援しよう!