見出し画像

京都名酒館タキモト

日本全国酒屋は数多あれど品質管理をきちんとしているお店はどれほどあるであろう。日本酒、焼酎、ワインなど酒の種類はいくつかあり、それぞれ原材料や製造行程が異なるので保管方法も違ってくる。太陽光、温度、湿度、瓶を置く向きなど気を付けるポイントはいくつかあるが、扱う種類が多いほど酒屋は大変である。

「どこでお酒を買おうか。」酒飲みなら共感して貰えるだろうが、京都に越してきてすぐにリサーチをしたのがこの内容だ。それで真っ先に上がり高評価を受けているのが「名酒館タキモト」であった。しかし、世はまさに自粛モードで出歩くべからず状態。それに伴い私はプチ断酒ダイエット宣言を発令。しばしタキモトは高嶺の花であった。

緊急事態宣言「解除

恋し恋い焦がれ夢にまで見た「名酒館タキモト」。子どもの頃、ワクワクして眠れなかった家族旅行や楽しみにしていた遊園地がキラキラ輝いて見えたように胸が躍る。

圧巻!入る前からもう楽しそうじゃないですか?左側の白い建物はワイン専用で中で繋がっているんですよ。ハァハァ、それでは大人のアミューズメントパークへいざ出陣!!

中に入るとそこは私の写真技術では伝えきれないほどの美しい空間が広がっています。お店のおすすめコーナーや今が旬なお酒、暑い夏にピッタリなお酒、京都の地酒など分かりやすく綺麗に並べられておりお酒の特徴がメモされているので時間が過ぎるのを忘れてしまいます。

夏焼酎はじめて見ました。

愛知の星も発見!

いやぁ見ているだけで楽しいなぁ…。でも密を避けるために長居は禁物ですからね、気持ち早めに切り上げますっ。涙 

ところで皆さんはお酒を選ぶ時にはどんな所を見ているのでしょうか?またどうやってお酒の味と情報を結びつけるのでしょう?例えば上にもある醸し人九平次だけでも沢山のシリーズがあり一人で飲み比べようにも4合瓶だと大変です。さらに毎年季節によって限定品が出たり数は増えていきますから、一日一本飲んでも追いつきません。汗
いい勉強法があれば教えて下さい!!

今回はワインの方は行きませんでしたが、またの機会にワインも見てみたいですね。

それではより良い明日へ「乾杯!」

stay home, stay global…

高級酒コーナー。高嶺の花

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?