![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130308662/rectangle_large_type_2_0c6b9c36644c3c525e8cc756a4802368.jpg?width=1200)
友達からもらった謎の京都土産の話
こんにちは!
お昼ご飯に家族と美味しいお蕎麦を食べてきた花揺(かゆ)です!!
普通にそば定食セットを頼めばよかったのですが、
花揺は謎のそば好きマウントを炸裂させてしまい、調子に乗ってやたらでっかいそば食べ比べセットを注文してしまいました。
その食べ比べセットは蕎麦しかないシンプル且つ堂々としたもので、母が美味しそうに天ぷらやお味噌汁、サラダを食べているのを横目に私はずっと蕎麦を啜っていました。
永遠に蕎麦。飽きても食べれるのは蕎麦。逃げようとしても蕎麦。蕎麦すぎました。(めっちゃ美味しかった最高)
でも今度行った時は普通に定食を頼もうと思います。やはり天ぷらこそが正義です。
今日の本題!!
お蕎麦を食べた後、京都に旅行に行ったお友達からお土産をもらいました!!!
実はその友達が旅行に行く前、
「お土産何がいい?」
と聞かれていて、花揺はお茶が大好きなので
「美味しい茶葉があったらそれがいい!!」と話していました。
そして今日もらったのは京都の茶葉ではなくホテルに置いてあるアメニティのティーバッグでした。ちなみにアールグレイです。おまけとしてコーヒーの粉も貰いました。おい
「いやこれホテルのやつやないかい!!」とツッコんだところ「そういうと思った〜笑」と言われて改めて渡されたのはそう。
同じくアメニティの「セイロンティー」でした。
うぉおおおおおおおおおい!!!!!!
わかってんなぁ!!!!!!!!!!!!!
そっちじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!(大声)
この反応に喜んだのか、始終友達はけたけた笑ってました。
楽しそうでなによりです。
後もう一個ルイボスティーももらったのですが、ルイボスティーだけ数が少なかったのでおそらく友達が旅の途中で飲んだんだと思います。笑いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130307795/picture_pc_873c44b06b84cfc9edf01b692b80d533.png?width=1200)
本命のお土産としてゆずの香りのハンドクリームを貰いました。上の写真のやつです。
隣にある『夏への扉』という小説は特に関係ありません。色味が合いそうだったので蕎麦にいてもらいました。あ、漢字がちがう。正しくは側です。大変申し訳ございません。
※めっちゃいい香りしたのでこの冬は花揺(ゆずver.)でいきたいと思います!
(お友達ありがとう)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130308180/picture_pc_5c981b24cfa285afe9d942dab7212092.png?width=1200)
今日は家のテーブルに置いてあった、なぞのパンダの折り紙を載せて終了したいと思います。やけにクオリティが高いのでおそらく母作です。
というわけで最後まで見ていただきありがとうございました〜!
また次回お会いしましょう!
花揺でした〜よしなに〜
いいなと思ったら応援しよう!
![花揺/kayu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117658321/profile_4e91fc6740b975954fc6eb115cb2e1a5.png?width=600&crop=1:1,smart)