#13ガーデニング
✨ポインセチア✨
クリスマスに飾る花として、親しまれている事から、「クリスマスフラワー」と呼ばれています。
ポインセチアと言えば、「赤」の印象がありますが、最近はカラーバリエーションが増えています。
色付いた花に見える部分は、苞(ほう)でツボミを包んでいる葉になります。
中央に小さく黄色に集まった部分が花になります。
色によって花言葉が違います。
ポインセチアの赤は、「聖夜、聖なる願い、祝福」
ポインセチアの白は、「慕われる人、あなたの幸せを祈ります」
ポインセチアのピンクは、「思いやり」
ポインセチアが並んでいるのを見ると、気分が高まります💕