レインボー雨日記【クリッカートレーニングのメリットはズバリ「〇〇する機会が増えること」!】
セキセイインコ雨の同居人です。
クリッカートレーニングをし始めました。
これをし始めてすごいメリットだと思ったことは
褒める機会が増えた
これに尽きます。
やっぱり、褒められると人も動物も嬉しいもの。
トレーニングをしていないと、褒める機会ってそこまではないけど、
トレーニングをしていると、褒める機会だらけです。
先ほどの動画では、
クリッカー音と、人の褒める声とまじるとインコさんが混乱するとあったので、無言でしていますが、無言でするのはどうも味気ない…
なので今では、クリッカー音→ご褒美という流れを邪魔しないように気をつけながら褒め言葉も付け加えています。
今しているのは
・「おいで」といって手のひらに乗る→大体できます
・低いとまり木に「おいで」というと乗る
・少し高とまり木に「おいで」というと乗る
を練習中。
そして、棒の先にタッチする練習
トレーニングというとなんだかマイナスイメージを持つ方もいるかもですが、雨と一緒に行える頭と体を使うゲームの感覚でしていて、お互いいい効果があると実感しています。
放鳥の時間、暇だなと思って、つい動画などを見ている方にオススメです!