![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108539163/rectangle_large_type_2_fb77e082edbf85bf87c7c362d1fc5938.jpeg?width=1200)
私の部屋が片付いている理由
猫ちゃんあるあるです
うちのフクちゃんも負けてないです。
棚に飾った小物類はようしゃなく叩き落とします。
テーブルに置いたままにした物も落とします。
二杯目のコーヒーをキッチンに淹れに行って戻るとコースターは床に落ちてます。
花瓶に花を入れて飾れません
花を引っこ抜いた後に落とします。
沢山のオモチャを与えていても、花を引き抜く事が楽しいらしく、オモチャそっちのけで生けた花は興奮して遊んでしまいます。
やっぱり自然の中で自由に遊ばせてあげたいなと切なくなる瞬間ですが疲れる瞬間でもあります。
花瓶は分厚いくっつくタイプの滑り止めを敷いても頭突きで倒します。
壁に掛けるタイプの物にはジャンプして破壊し壁に穴を開けました(T^T)
バッグ等の革製品を床やテーブルに置くとオシッコしてしまいます。
小さな頃に比べたら破壊行為は無くなり、ジャンプ力も落ちて大分楽になりました、でも目新しい小物や花や観葉植物、やっぱり未だにダメです。
革製品へのオシッコ攻撃はもう大丈夫だと思いますけど、何度もバッグやお財布をダメにしたので恐ろしくてクローゼットに必ずしまうか掛ける習慣になりました。
日本語も英語も通じませんけど、してはいけない事は優しく説明しますよ、一応ね。
![](https://assets.st-note.com/img/1687055426996-VWMkMx3rhm.jpg?width=1200)
片付けないあなたが全て悪い」
私だってたまには花を飾りたいのです。
そして同じ事を繰り返し、私があわてて片付ける姿を眺めて、主あわててるわ、ふんっ、オモロって顔されてます。
玄関でどでーんっと寝そべるので靴は必ずしまって毎日拭き掃除です。本来は普通の事でも私はフクちゃんと一緒に暮らすまで玄関を毎日拭き掃除するなんて考えられませんでした。
お陰様でテーブルも棚も床も玄関も毎日綺麗です。
私が綺麗好きで整理整頓が得意なわけではございません。やらざるを得ないんですっ。
ありがとうフクちゃん(;∀; )
でもたまには花を飾らせていただけないでしょうか…ご理解いただけますと幸いです。