かや

地方の医学部医学科で勉強している人です。 医学の分かりにくい授業内容などを、自分なりに…

かや

地方の医学部医学科で勉強している人です。 医学の分かりにくい授業内容などを、自分なりに分かりやすくまとめて発信しようと思います。とはいえ、メモ程度のときもあり間違いも多く見受けられると思いますので何かあればDMなどでご連絡ください。

最近の記事

ジーン・ターゲッティング法ってなんぞ??#死ぬほど分かりやすい#遺伝子医学

ちょっとお堅めな説明ジーン・ターゲッティング法とは、ゲノム上の特定の配列や遺伝子を改変させて、異なるものにしてしまうこと。そしてその結果から、遺伝子の役割を調べる方法。 ゲノム上の遺伝子の破壊や挿入、あるいは、ある配列を別の配列に置き換えることで改変させる。むむ、むずいな 簡単に言うと?遺伝子の機能を調べるために、遺伝子を破壊するということ。そのとき失われた機能こそ、その遺伝子が担っていた機能なのである。 よく、ノックアウトマウスという言葉を耳にするが、あのマウスはこの

    • 医学部2年生って何やるの?(前期編)

      こんにちは、どこにでもいる普通の医学生です。 医学部1年生では一般教養科目の勉強をする大学が多いですが、2年生になると本格的に医学のお勉強が始まります。最高ですね。 しかし、教科の名前からして難しい....え、生理学?遺伝子学?なにそれ美味しいの? 大学の授業はどこでもこんな感じかもしれませんが、教科名で私は圧倒されましたよ。 私と同じように、教科名を見て不安がいっぱいの新二年生のために、以下私の大学で2年生前期に行われた教科とその内容をかるーくまとめていきます。おす

      • はじめまして!どこにでも転がっている医学生です。

        田舎の医学部に通う、ふつ~の田舎大学生です。 医学部に通われている方々の中には、都会出身の方も多くいらっしゃるのですが、私は生まれも育ちも田舎、ザ・田舎者なのです。 さらに私は浪人して医学部に入れたものの、生粋のあんぽんたんなので大学の授業について行けず、日々苦しい思いをしております(笑)。 (なぜ合格できたのかはなぞ。今でも浪人している夢を時々見るほど。) そのような中で、僕と同じように大学の授業が分からなさ過ぎて夜も眠れない同士へ向けて、授業内容を分かりやすく噛み

      ジーン・ターゲッティング法ってなんぞ??#死ぬほど分かりやすい#遺伝子医学

      • 医学部2年生って何やるの?(前期編)

      • はじめまして!どこにでも転がっている医学生です。