![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49547856/rectangle_large_type_2_2005a43c59ef144c14ef869b394f48f2.jpeg?width=1200)
Photo by
susumusekiguchi
同じ釜の飯
週末は幕張で仕事をしてから、翌日から大阪出張。
今日はプロジェクトメンバーと仕事終わりに中華をデリバリーしてみんなで夕食。コンビニで缶ビール買って、くだらない話でゲラゲラ笑って楽しかった。僕にとって、仕事仲間は仲のいい友人だ。彼らとは基本真面目な話が多いので、くだらない話はいいアイスブレイクになる。共通のビジョンを形にしていくプロセスで苦楽を共有し、戦友みたいな存在になるのだ。むしろ仕事以外の友人の創り方がいまいちわからない(笑)。
1人で完結する仕事はあまりないので、基本チームワークだ。仕事は真剣勝負なので、信頼第一。初めは細い糸だけど、お互い努力して糸を紡いでいくイメージだ。こういうプロセスはプライベートではなかなか経験しにくいと僕は思う。おかげでチームビルディングを始めてから、むちゃくちゃ友人が増えた。知り合いまで含めたら、もう誰が誰だかわからない、、、。チームビルディングを始める前は、携帯の登録人数が20件足らずだったので自分でもびっくりだ。
本当に仲の良い友人を創るには、やっぱり同じ釜の飯を食べるのが一番だ。