
Photo by
aoyagi_masataka
梅雨空が続きます。
雨のせいで戸外遊びが出来ない日が続くと、子どもも大人である保育者もどんどんストレスが溜まっていきます。
戸外でのびのびと遊ぶ、なんて簡単に言いますが、心の緊張や解放をしてくれる戸外遊びはやはり子どもたちの生活にはなくてはならないものだと、雨の日が続くと思い知らされます。
実は子どもたちの鬱憤が溜まるであろうことを見越して、今日は雨が止んだ瞬間に戸外へ出て遊んだんです。
少しジメジメしていたけれど、子どもにとってはあまり関係ないみたいです。
だけど、私が所用で園舎内に戻り、また戸外へ出ようとした時に戸外は大雨。
私が慌てて戸外へ行ったのは言うまでもありません。
「さぁ、お部屋に入るよー」
と大人の私は当然のように言ってましたが、私の心の中にいる子どもの私は"なんか楽しいぞ?"と。
口では片付けろ〜と言いつつも、雨で濡れていくいつもとはちょっと違う感覚を子どもたちと一緒に楽しんでいる自分がいました。
「先生、濡れちゃったー」
「いいの、着替えればいいんだから♪」
そんな感覚を忘れずにいたいですね。