見出し画像

【元カレごはん埋葬委員会、発足します!】元恋人への思い出と怨念が詰まった「いわくつきレシピ」をみんなで成仏させよう!

いつもありがとうございます! 川代です。
実はこの度、「元カレごはん埋葬委員会」
つくりました!

「元カレごはん埋葬委員会」とは、
その名の通り、
"失恋の思い出がつまっているせいで作れなくなった「いわくつきレシピ」"を、
心の中で埋葬・成仏させて、
また作れるようにしよう!
という委員会でございます!



・元カレの胃袋を掴むために作った得意料理
・元カレがよく作ってくれたレシピ
・元カレと一緒に食べたコンビニアレンジごはん

 
などなど、
「あのごはん、大好きなんだけど、失恋の記憶が蘇るせいで食べにくいんだよなあ……」
というレシピを、
ぜひ「元カレごはん埋葬委員会」で
埋葬させてください!
もちろん、老若男女とわず、大歓迎です!

元カレごはん埋葬委員会のメンバーに、
思い出のお料理のお話、聞かせてください。
お話の後すっきりしたところで、
みんなで最後に合掌して、
怨念を埋葬しましょう!

この会が発足することになったのは、
まさに、私が失恋の腹いせに
「元カレが好きだったバターチキンカレー」という名前のカレー(通称:元カレー)を
働いていたお店で売り始めたのがきっかけでした。

元カレのためにいろいろな本やレシピを調べて
これがいちばん彼好み!! と思えるものをつくった、
当時の自分にとっては最高傑作のカレーだったのに、
衝撃的なフラれ方をしたことで
そのカレーを作りづらくなってしまいました。

せっかくおいしいカレーなのに、
作るたびに失恋の思い出が蘇るのはちょっと嫌だなあ、と思っていたところ
「えーい、どうせならみんなに食べてもらって、このカレーを有名にして
元カレに復讐したれ!! 逃した魚は大きかったと後悔しろー!」

と思いついたのです。

実際、いろいろな人に元カレーを食べてもらうと
すごくたくさんの発見がありました。
「私もこんな失恋をしてね」と
こっそり教えてくれる人も増えました。

そんな話を聞いていると、
ああ、料理にはとても強い記憶が結びついているんだな、
としみじみ感じました。
何かを食べただけで、ふっと当時の記憶が蘇ることって
よくありますよね。

だったら!
ちょっとモヤッとしてしまう「失恋の記憶」を、
みんなで笑い飛ばして「共感しあった記憶」に
塗り替えてしまえばいいではないか!

というのが、この企画の発端です。
 
よく、失恋の乗り越え方の違いとして
「女は上書き保存」「男は別フォルダ」と言ったりしますが
私は男女問わず、失恋を乗り越えるには「クラウド保存」がベストだと思っています。
自分のハードディスクにずーっとしまっておくんじゃなくて、
共有ドライブにアップロードして
みんなであれこれ編集し合う。
「私だけの記憶」ではなく
「みんなの記憶」にすることによって
ちょっとずつ、沈んでいた心が軽くなっていく。
そういうものだと思うのです。
一人で抱えてるだけで癒える傷なんてあるわけない!
 
「傷の舐め合い」上等!!
同じような傷を持った仲間たちと集い、
傷をとことん舐め尽くしてこそ
ようやく気持ちが楽になれると思うのです。
 
というわけで、突拍子もない企画ではありますが、
そんな「元カレごはん埋葬委員会」、発足します!

みなさんにもぜひ参加してもらえたら嬉しいです。
誰にも言えなかったけど、実は吐き出したい失恋エピソードがあれば
ぜひ教えてくださいね。

【今後の活動予定】 
・Twitterスペースでの委員会活動「失恋のせいで食べられなくなったごはんレシピ発表」「傷の舐め合いマニュアル作成」「元カレ・元カノに言われて傷ついた言葉選手権」など(不定期)
・ZOOMなどで詳しく聞かせてほしいときは、個別にご連絡させてください!
・「元カレごはん埋葬委員会」、ゆくゆくは面白いエピソードをまとめて、書籍化したいと思っています!


【「元カレごはん」レシピ&エピソード募集中!】
「元カレごはん埋葬委員会」では、"失恋の思い出がつまっているせいで作れなくなった「いわくつきレシピ」"のエピソードを随時募集しております。「誰にも言えないけど、誰かに聞いてもらいたくて……」というモヤモヤした気持ちがあれば、ぜひ聞かせてください!
【埋葬場はコチラ▶︎▶︎▶︎】Twitter@motokaregohan (DMにてご連絡ください)

*ZOOMなどで詳しく聞かせていただきたいときは、個別にご連絡差し上げます
*レシピやお話の一部を書籍に掲載する可能性があります(掲載する場合、個人は特定されないようにフェイクを入れます)
*レシピは大体で大丈夫です(後日、詳しくお聞きする場合があります)

【元カレごはん埋葬委員会】
会長:川代紗生 @kawashirosaki
幹部:池田るり子 @rurikoikeda
(まだ2人…音楽担当も勧誘中! 幹部メンバーも募集してます)


いいなと思ったら応援しよう!