![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137667195/rectangle_large_type_2_7caf4f1cd90dceb808e451b49f7d7865.jpeg?width=1200)
東北地方にも一気に春が来た
4月に入っても最初の週はまだ寒くて、梅もつぼみだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403078174-NLnlADG4sK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403096602-r5mtes7Cs7.jpg?width=1200)
桜はまだこんな状態。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403182432-evdqyl8Upi.jpg?width=1200)
札幌に行くと、もう少しだけ寒く、空き地にふきのとうがたくさん生えていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403286447-5pe6tOK9vf.jpg?width=1200)
そして戻ってきたら桜は満開になっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403432025-BbmRebvJ8q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403478361-h5GqhWVepO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403511373-6IXEMZLDKJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403544649-ZJ8tmAxIXG.jpg?width=1200)
ほんの半月前は本物の雪が枝を覆っていた雪柳も、花をつけて満開に。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403641245-0IPyfgeQWi.jpg?width=1200)
今は満開が過ぎて、桜吹雪がすごい。先日はしだれ桜がキレイだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403674934-Ja5sMIIErM.jpg?width=1200)
もちろん甘い物も欠かさない。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403811427-jyBQiD8HLD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403824115-orq9m6Kyxu.jpg?width=1200)
上旬には、春の山菜料理を楽しんで少しだけ写真を撮ったので、遅ればせながら近々載せていきたい。
4月のことについてはまた月末か5月最初にまとめて書くけど、気持ちばかりが激動の最近。
夫と息子と三人での話し合いの場を何度か持って、少し落ち着いてきた。感じたこと、考えさせられたこと、詳細を書くにはまだまだ年単位でかかるだろうし落ち着かないけど、書ける範囲で書いていきたい。
今頭にあることが、すごく大切だなと思う。人それぞれの持つ個性や、人とちがう発達だけどそういう例も少なからずあるようだからあちこちで言及されている。どんな特徴か。盾をどう使うか。本人も周りもどう対処していくか。まだまだ道半ば過ぎるけど。
ここで少し書いたために、他にもお子さんについて、またはご本人について悩んだり迷ったりしている方たちの言葉も聞けてありがたかった。
重苦しい気持ちに耐えられず、そんな投稿ばかりが続いたので、今回はひと休憩。
最後に、昨年載せられなかった写真を。
本当は今年も同じ風景を撮って載せられたら良いと思っていたけど、撮るタイミングを逃した。
息を胸いっぱいに吸い込みたくなるようなコブシの風景だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713404853766-xemUcYOtbF.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![かわせみ かせみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7967032/profile_783f2320f37c836ddd69ce15966cb816.jpg?width=600&crop=1:1,smart)