マガジンのカバー画像

大切にしたい思い、過去のこと、最近のこと

226
親子関係や友達とのことじゃなくても、自分の中で大切にして残しておきたい思いがあります
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

過去の自分にお礼を言うのだ

 いやあ。咲いたわ。  うれしいんだわ。  花ならだいたいどれも愛でれば、目も心もいやされて和むけど、中でもチューリップは丸くて上まで閉じたのが楚々としている気がして可愛い。  可愛いのに手軽に植えられる。植えてしまえばめったなことでは失敗などしないのではないかしら。私は植物育てるのが得意ではないので、初心者でもちゃんと咲く保証をする。  好きなものだから、ほぼ毎年植えていたのだけど、一昨年と多分その前の年も植えなかった。  何故なら、更年期で身も心もギリギリ過ぎたからだ

ああもう4月

 今年はひと月ひと月、大切にしたい。昨年~一昨年のとぎれとぎれな記憶が何だか残念なので、毎月終わったら振り返っているけど、3回目にして「それもどうなんだ」とか思ってしまう。続けたいからまだ続けるけどさ。  だって、えーまたひと月過ぎちゃったよ。って早すぎる。でもそう感じるのは3月いっぱいまでなのかな。  なんて。ホントはわかっているくせに。「きっと早く感じるのは3月いっぱいまでよ!」と、とりあえず言ってみる。  2月の振り返りは「3月も2日になってしまった!」なんて思ってい

文も人との関係も、自分を何度も確認しながら少しずつ歩んでいる

 何度も「そういうものだ」と思うのに慣れない。  noteから、交流ある人がいなくなること。  フォローを外されるとか、うまくいかなくなってしまったとか、やっぱり合わないとか、そういうのは仕方ないとまだ思える。機会あれば、あるいはタイミング合えば、互いに近づけるかもしれないし。  アカウントごといなくなってしまうことが何ともつらい。何年経っても「そういうものだ」と、受け入れようと思っても慣れない。アカウントごと消すその人の気持ちを、知り得ないのについ想像してしまう。  来